「三池港」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m →‎歴史: 機械遺産番号
編集の要約なし
3行目:
当時[[日本コークス工業|三井鉱山]]合資会社の専務理事であった[[團琢磨]]の発案で築港され、日本では珍しい[[パナマ運河]]と同様の[[閘門|閘門式]]のドックを持っている。
 
== 歴史 ==
* [[1908年]] 三池港閘門完成。三井鉱山のプライベートポートとして開港。[[関税法]]上の開港場に指定される
* [[1951年]] [[港湾法]]制定により、重要港湾に指定される
* [[1971年]] 福岡県が港湾管理者となる
* [[2006年]] [[韓国]][[釜山広域市|釜山]]港との間でコンテナ航路が開始される
* [[2008年]] 水圧式閘門と蒸気式浮クレーンが[[機械遺産]](27号)として認定される
 
== 航路 ==
* [[島原鉄道#船舶事業|島原鉄道船舶部門(島鉄高速船)]]([[長崎県]]の[[島原港]]まで約50分)
 
== バス ==
* [[西鉄バス大牟田]]([[大牟田駅]]西口まで約8分)
 
==外部リンク 関連記事 ==
* [[旧三井港倶楽部]]
 
== 外部リンク ==
* [http://www.miikeport.jp/index.php 三池港 -あたらしく、洋々と 世界へ 未来へ-]