「期間工」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
国立大学を休学して期間工をやって正社員登用に受かりました。休学してると明言すれば期間工に取ってくれます。
m link、スタブテンプレート変更
3行目:
==概要==
主に、部品の組み立てなど[[流れ作業]]を担うことが多い。作業は苦痛なほど単調であるが、職人的な技術は要求されない上、素人の割には手取[[賃金]]や居住施設の提供など待遇は良い。
 
==期間工の傾向==
[[1980年代]]までは、[[農閑期]]の[[農業]]従事者が[[出稼ぎ]]として行うことが多かった。このため、'''季節工'''と呼ばれていたこともある。[[1990年代]]からは、[[就職]]できない[[フリーター]]や[[日系ブラジル人]]などの[[外国人労働者]]の割合が増えている。[[2000年代]]に入ると人材募集の経費削減などの[[アウトソーシング]]指向や募集人員、期間に融通が効くなどの理由で[[人材派遣]]業による派遣が活発化、期間工としての募集は減少傾向にあった。[[2005年]]あたりから、労働需要の増加と[[偽装請負]]問題が社会問題化し、直接雇用の期間工の募集が拡大されつつある。
 
==待遇==
2交代制や3交代制などの[[シフト勤務]]に加え、数時間の[[残業]]が半ば強要されるなどの状況で勤務時間は不規則であることが多い。このため、工場周辺に勤務期間中に宿泊する[[寮]]が無料で提供されることが普通。契約期間を満了すれば[[満了金]]のほか、帰りの旅費を支給する企業もある。近年は、募集条件に「期間工として従事した経験」を求められるケースもあるが、これは期間途中で職場放棄をしないための辛抱強さを判断する材料として見ているとされる。
 
==期間工に焦点を当てた出版物==
14 ⟶ 15行目:
==関連項目==
*[[季節労働]]
 
{{techLabor-stub}}
 
{{DEFAULTSORT:きかんこう}}
{{tech-stub}}
[[Category:労働の形態]]
[[Category:製造]]