削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
10行目:
だが梁山泊へ向かう途中にあった祝家荘で、時遷が鶏を盗んだことから捕らえられてしまう。楊雄の旧知であった[[杜興]]のつてを頼り、杜興の主である隣村李家荘の長者[[李応]]を通じて釈放を願い出るが、祝家荘の主[[祝朝奉]]と息子らは尊大な態度でこれを拒否。かえって祝家荘・李家荘の争いとなり、李応が負傷してしまう。やむを得ず楊雄・石秀は梁山泊の首領[[晁蓋]]に救援を求める。梁山泊は祝家荘攻めのため[[宋江]]を総大将として出陣するが苦戦した。しかし、たまたま梁山泊入りを画策していた[[孫立]]らが計略として祝家荘に合流。祝家荘側を信用させるため石秀はわざと孫立に捕らえられる。やがて孫立らの内部からの裏切りにより祝家荘は陥落し、城内にいた石秀は祝朝奉の首を挙げた。
 
楊雄とともに梁山泊入りした後は、様々な戦に出陣。[[北京大名府]]の商人・[[盧俊義]]を梁山泊へ引き入れる際には、処刑されそうになった盧俊義を助けようと刑場へ乱入したが、捕らえられてしまう。のち、梁山泊軍が北京を落とした際に、[[柴進]]によって盧俊義とともに救い出された。百八星集結後は、歩軍頭領の第八位として歩兵を率いる。その後も[[契丹|大遼]]征伐、[[方臘 (水滸伝)|方臘]]征伐などでも活躍。主に偵察・敵地潜入・放火などの工作を行い、功があった。しかし方臘の拠点[[杭州市|杭州]]を陥落させた後、昱嶺関で斥候に出たところを伏兵に射撃され、[[史進]]らとともに死亡した。
 
==補足==