「測地系」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Kkddkk (会話 | 投稿記録)
Kkddkk (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目:
'''測地系'''(そくちけい)は、地球上の位置を[[経緯度]]([[経度]]・[[緯度]])及び[[標高]]を用いる[[座標]]によって表すとき、前提とする条件のことである。
*現代では[[準拠楕円体]]、[[測地座標系]]、標高の基準となる[[ジオイド面]](これは標高の基準)の3要素を特定する事により定められる。
*[[測量]]の前提であり、[[地図]]を作成する際には一貫性が求められる。
 
15行目:
**国際機関で定められ、
**陸地の測量に用いる国が多い
 
===測地座標系===
[[直交座標系]]としての定義
*原点
*x軸方向
*z軸方向
 
===[[準拠楕円体]]===
26 ⟶ 32行目:
===世界測地系という呼称===
 
[[全地球的測地系]]の範疇に属し,個々の国で採用されている[[測地系]]には,[[世界測地系]]という呼称を持つものがある.各々を混同してはならない.
 
====米国の測地系:世界測地系====