削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
4行目:
 
多くは[[灯台]]に併設され、その鳴り方([[周期]]:音を鳴らす時間と止めている時間の組み合わせ)が信号所毎に異なるため、どこから発せられているものか識別できるようになっている。音の発し方は多くがダイヤフラムホーンであるが、既に廃止されている犬吠埼霧信号所ではエア[[サイレン]]を採用していた。しかし、近年、舶用レーダーや[[グローバル・ポジショニング・システム|GPS]]などの航海計器の普及により、視界不良時においても容易に測位が可能となったことから、[[2007年]]([[平成]]19年)8月に[[海上保安庁]]では[[2009年]](平成21年)度末までの3ヶ年で全国の霧信号所を[http://www.kaiho.mlit.go.jp/syoukai/soshiki/toudai/shurui/kirihaisikouhou070803.pdf 順次廃止してゆくことを発表]した。
[[2010年]]([[平成]]22年)3月31日を以て、海上保安庁所管の霧信号所は全て廃止となったが、漁協等が代替機を設置して稼働しているものが存在する。<ref>宮城県気仙沼市の大島では、県漁協気仙沼地区支所が[[2009]]年3月に代替機を設置</ref>
[[2009年]]([[平成]]21年)3月19日現在、日本には6ヶ所(北海道=5ヶ所、東北=1ヶ所)が残るのみとなった。
 
 
== 種類 ==
25 ⟶ 26行目:
*[[2008年]]([[平成]]20年)[[3月31日]] [[犬吠埼燈台|犬吠埼灯台]]の霧信号所が閉鎖される。
*[[2009年]]([[平成]]21年)[[3月19日]] [[宗谷岬灯台]]の霧信号所が閉鎖される。
*[[2010年]]([[平成]]22年)[[3月31日]] 海上保安庁所管の霧信号所がすべて廃止となる。
 
== 霧信号所のある主な灯台 ==
*[[納沙布岬灯台]](北海道[[根室市]])
*[[花咲灯台]](根室市)
*[[落石岬灯台]](根室市)
*厚岸灯台(北海道厚岸郡厚岸町)
*[[日和山灯台]](北海道[[小樽市]])
*四子ノ埼灯台([[宮城県]]牡鹿郡女川町)
 
== 関連項目 ==
40 ⟶ 35行目:
== 外部リンク ==
*[http://www.kaiho.mlit.go.jp/index.html 海上保安庁]
 
<references />
 
{{DEFAULTSORT:きりしんこうしよ}}