「俳句王国」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
: 修正・補筆
5行目:
[[愛媛県]]は、[[愛媛県立松山東高等学校|舊制愛媛縣尋常中學校]]の教師として滞在した経験がある明治の文豪・[[夏目漱石]]と親交があった俳人・[[正岡子規]]の郷里であることから、近代[[俳句]]が盛んな土地柄である。そうした背景を土壌に、「'''俳句王国としての愛媛県'''」をもっと広くアピールしようという願いもこめて、この番組が生まれた。なお当初は『'''BS俳句王国'''』というタイトルだった。
 
[[NHK教育テレビジョン|教育テレビ]]で放送されている『[[NHK俳句]]』とは異なり、実際の句会をそのまま放送するようなスタイルをとっている。日本を代表する俳人たちが主宰となり、松山局の男性アナウンサー、女性アシスタント、芸能人ゲスト、一般視聴者5人とともに「[[句会]]」を進行する。「'''生の句会'''」によりこだわった作りとなっている。原則として2週に1回の収録で1回目は生放送、2回目は翌週に放送される。そのため主宰・ゲストも2週ごとに交替する。
 
通常は松山放送局のスタジオから放送・収録するが、年に数回地方で公開収録が行われる。地方収録の回では吟旅の模様も放送されることがある。