「城山町 (神奈川県)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
福原実 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
福原実 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
3行目:
|廃止理由=編入合併
|廃止詳細='''城山町'''、[[藤野町]] → [[相模原市]]
|現在の自治体=[[相模原市]]<!--行政区の追加はご遠慮ください-->
|自治体名=城山町
|区分=町
15行目:
|人口の時点=2007年3月1日
|人口の出典=[[推計人口]]
|隣接自治体=[[神奈川県]][[相模原市]]、[[愛甲郡]][[愛川町]]<br />[[東京都]][[八王子市]]、[[町田市]]
|木=[[カエデ|もみじ]]
|花=[[ツツジ]]
32行目:
'''城山町'''(しろやままち)は、[[神奈川県]]の北西部、[[津久井郡]]に属していた[[町]]。
 
[[2007年]][[3月11日]]に[[相模原市]]に編入され、現在の住所表示は相模原市城山町(しろやま'''ちょう''')となり、相模原市城山町[[地域自治区]]を構成する。相模原市が[[2010年]][[4月1日]]に[[政令指定都市]]に移行するとともに同市[[緑区 (相模原市)|緑区]]の一部となり、前日の[[3月31日]]に地域自治区は廃止され
 
== 概要 ==
49行目:
相模川は町の西部に建設された城山ダムによって堰き止められて津久井湖となり、隣接する旧[[津久井町]](現・相模原市)の側に続いている。境川支流の本沢最上流部の[[谷戸]]には[[本沢ダム]]が設置され、津久井湖からくみ上げられた水が貯められている。
 
*山:小倉山
*河川:相模川、谷津川、[[串川]]、下倉川、藤木川、下河原川、境川
*湖沼:津久井湖、城山湖
*ダム:城山ダム、本沢ダム
 
== 歴史 ==
61行目:
{{Wikisource|町村の廃置分合 (昭和30年総理府告示第875号)|川尻村、湘南村および三沢村字中沢の区域をもって城山町を置く件|[[総務省]]告示文}}
* [[1955年]]4月1日 - 川尻村、湘南村および三沢村字中沢が合併し、'''城山町'''となる。
* [[2007年]][[3月11日]] - [[藤野町]]と共に'''[[相模原市]]'''へ編入され、地域自治区が[[2010年]][[3月31日]]まで設置される
* [[2010年]][[4月1日]] - 相模原市が[[政令指定都市]]に移行し、城山地域の行政区は'''[[緑区 (相模原市)|緑区]]'''となり、住所から「城山町」の表記が外れる予定。(相模原市城山町○○→相模原市緑区○○)
 
== 行政 ==