「トビケラ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
SieBot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 変更: en:Caddisfly
Ks (会話 | 投稿記録)
21行目:
 
== 巣 ==
トビケラ類の幼虫は'''いさご虫'''と呼ばれ、水中生活で、多くが[[巣]]を作る事で有名である。巣は水中の小石や枯れ葉などを、幼虫の出す糸でかがって作られる。巣の型には大きく携帯型(移動できる)のものと固定型の2つがある。
 
もっとも一般的なのは、落葉や砂粒・礫などを綴り合わせて作られる鞘状や筒状の巣で、携帯巣(けいたいそう)、筒巣(とうそう)あるいはケーシング(casing)と呼ばれる。体がぴったり入る大きさで、前方から頭胸部を出して移動したり採餌したりするもので、言わば水中の[[ミノムシ]]状態である。水中の植物質を餌とするものが多く、礫で巣を造る[[ニンギョウトビケラ]]などが有名である。