「オートチャージ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
18行目:
*[[PiTaPa]] - 事前の登録により、[[JR西日本]]の[[ICOCA]]エリア利用分専用として、PiTaPaエリア内各社局の自動改札機(PiTaPa定期区間内・[[大阪市営バス]]・JR西日本のICOCA対応の自動改札機([[鶴橋駅]]の近鉄連絡口・[[三国ヶ丘駅]]の南海連絡口も含めて)は除く)にて、残高1000円以下の場合2000円(小人料金では残高500円以下の場合1000円)が自動的にチャージされる。
*[[nimoca]] - 西鉄グループの'''クレジットnimoca'''(JMB nimocaを含む)が必要。
*[[ナイスパス (遠州鉄道)|ナイスパス]]-[[遠鉄バス]]の運賃箱でもオートチャージできる。'''[[えんてつカード''']](ポイント&クレジットカード)が必要。
*[[SAPICA]] - 使用できるクレジットカードの範囲が広い。
*[[SUGOCA]] - JR九州グループの'''JQ CARD'''が必要。