削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
2行目:
 
== 囲碁の定石 ==
囲碁における定石とは、[[碁盤]]の中の一部分(主に隅)における、部分的には互角になるワンセットの応酬のことを指す。あくまでも「部分的」に互角であり、他の部分の配石次第で定石どおりに打っても悪い結果になることがある。初中級者には、定石の手順を丸暗記して悪い結果になことを「定石を覚えて二子弱くなも、」などと揶揄される面に応じた基本合もある。しかし定石の適切一手一手はそれ自体が[[手筋]]の応酬であり、単選択る丸暗記ではなくその一手一手の意味を考えながら定石を学ぶ方が重要ことは[[詰碁]]と並んで囲碁上達の基本とされている。
 
定石は不変の物ではなく、プロ・アマチュアの[[棋士 (囲碁)|棋士]]達によって研究が続けられており、改変、創造、棄却が常に行われている。初級者でも使いこなせる簡明な定石も多いが、長手順で変化の多い難解な定石も存在する。前者としては[[ツケノビ定石]]・[[ツケヒキ定石]]など、後者としては、[[村正の妖刀]]・[[大斜定石]]・[[ナダレ定石]]などが有名である。
 
=== 定石の例 ===