「コスモス111号」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Luckas-bot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: fi:Kosmos 111
編集の要約なし
19行目:
| 軌道周期 = 88.6分
}}
'''コスモス111号'''(ロシア語:{{lang|ru|Космос-111}}、ラテン文字表記の例:Cosmos 111)は、[[1966年]]に[[ソビエト連邦]]によって打ち上げられた[[月探査機]]。[[ルナ計画]]の一機として月の周りを周回しなが軌道から月やその周辺宇宙空間の観測を行う計画だったが、ロケットの故障のため地球周回軌道から月へ向かうことできなかった。
 
== 概要 ==
*{{see [[also|ルナ10号]]}}
:''コスモス111号の詳しい設計については同型機の[[ルナ10号]]を参照。''
コスモス111号は、1ヵ月後に打ち上げられた[[ルナ10号]]と同じ型の探査機で、を周回する周回機とそれを月周回軌道まで送り届けるバスモジュールから構成されていた。重量245kgの周回機の重量245kgで、7種類の観測装置が搭載されていた。
 
コスモス111号の打ち上げは[[1966年]][[3月1日]]に行われた。[[バイコヌール宇宙基地]]から発射された[[モルニヤロケット]]は探査機をロケットで地球周回軌道に打ち上げられた。続いてモルニヤロケット第4段が点火され、探査機をの噴射により月へ向けて加速するはずかう予定だったが、その前軌道上で姿勢制御障害が起きたため噴射は行われなかった。地球軌道に留まっていた探査機とロケットの結合体は2日後に[[ローリング大気圏再突入|ロール方向大気圏に突入]]の姿勢制御が崩れ消滅まった。第4段探査機噴射を行月に向かうことができなく終わったためルナの名前は与えられず、計画は失敗[[コスモス衛星]]とて公表された。
 
地球周回軌道上にとどまった探査機は、2日後に[[大気圏再突入|大気圏に突入]]して消滅した。探査機は月に向かわなかったため、ルナの名前は与えられなかった。
 
== 関連項目 ==
* [[コスモス衛星]]
* [[ルナ計画]]
* [[ルナ10号]]
 
== 参考文献 ==
42 ⟶ 35行目:
|accessdate= 2008-05-30
}}
 
== 関連項目 ==
* [[ルナ計画]]
* [[ルナ10号]]
 
{{ルナ計画}}
 
{{DEFAULTSORT:こすもす0111}}
[[Category:月探査機]]