「風光る (渡辺多恵子の漫画)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
訂正
加筆
33行目:
;[[沖田総司]](おきたそうじ)
:声:[[松田洋治]]
:もう1人の主人公。壬生浪士組副長助勤→新選組一番隊組長。20歳→23歳(現在)。セイの秘密を知る数少ない人物。入隊当初からセイの秘密を知り、彼女の面倒を見ている<!--セイの最愛の人-->。池田屋事変以降セイに恋心を寄せ、最近自覚した。セイを上回る甘味好きで、いつも十杯以上おかわりしている。 作者曰く「野暮天王」。隊内でも一、二を争う剣の腕前の持ち主で、町人や敵方にもその名は知られており、「人を斬る時は鬼」と言われている。普段はその事実を感じさせないほど明るく天然ボケ(?)子供好き。幼い頃は泣き虫だった。願掛けをしているらしく、髪型は総髪。悲愴な女性絡みの過去を持ち、色恋沙汰には鈍感。生涯不犯の誓いを立てており、生涯独身を貫くつもり。<!--彼の生涯大好きランキングがあり、1位近藤、2位土方、3位いっぱい(セイはこのいっぱいの中に入っている)-->
:*[[天保]]15年([[1844年]])・'''沖田勝次郎'''・'''ナオ'''の第三子(長男)として誕生。
:*[[嘉永]]5年([[1852年]])・[[数え年]]で9歳の時に'''[[試衛館]]'''の下働きとなる。'''島崎勝太'''(後の'''近藤勇'''・19歳)・'''土方歳三'''(18歳)と出会う。
40行目:
;[[斎藤一]](さいとうはじめ)
:声:[[関智一]]
:壬生浪士組副長助勤→新選組三番隊組長。23歳。その実、正体は会津容保直々に派遣された隠密の監察官。'''祐馬'''に似ているため、セイから兄上と慕われている。祐馬と同門で友人。セイに恋心を抱いているが、彼女を男と思い込んでいるため踏み出せずにいた。常に無表情で真面目で冷静沈着な反面、セイの白い手生腕や生足などを見ると動揺し、頭から水をかぶる(通称・斎藤一式修行法)。隊内での不穏な動きなどの他、セイに近づく男達を陰でこっそり観察している。最近、彼女の正体に気付き除隊させて嫁がせようと決意するも、彼女の総司への命懸けの想いを図らずも見せつけられる次第となり、様子を見守る。総司とは何だかんだで仲が良い。
;[[近藤勇]](こんどういさみ)
:声:[[大川透]]
49行目:
; [[芹沢鴨]](せりざわかも)
:声:[[逆木圭一郎]]
:壬生浪士組局長→新選組局長。故人。豪快で酒乱だが、面倒見がいい。暴走しだすと止まらない所が玉にキズ。文久3年9月、愛妾のおと共に総司に暗殺される。
;[[山南敬助]](やまなみけいすけ)
:声:[[田中秀幸 (声優)|田中秀幸]]
:壬生浪士組副長→新選組総長。享年33。故人。博学かつ温厚な性格で、[[明里]]と相思相愛であった。セイの秘密を知る数少ない人物。ある事件により故意に脱走をして、周囲による助命の配慮を容れず自ら切腹して果てる。
;[[永倉新八]](ながくらしんぱち)
:声:大内厚雄
98行目:
:寺田屋の女将で、春の母。龍馬の協力者の一人。
;富永玄庵(とみながげんあん)
:故人。セイの父。祐馬と共に[[尊皇攘夷]]派浪士の襲撃を受けた。元江戸府内直参の臣。蘭医。医学に1本気な人物。良順より10歳上だった。
;富永祐馬(とみなが ゆうま)
:声:[[関智一]]
:故人。セイより7歳上の兄。壬生浪士組へ入隊志願し、武士になることを望んでいた。[[佐幕]]思想が強く、そのため[[尊皇攘夷]]派浪士の襲撃を受けた。友人の[[斎藤一]]とどこか似ている。<!--モチーフは天保13年説の総司?-->
;原田まさ(はらだ―)
:[[原田左之助]]の妻で、旧姓は菅原。町人ではあるが、名字帯刀の名家の娘。最近、左之助の子供を身篭った。
107行目:
:会津肥後守の御抱刀工。名工として、朝廷から和泉守の称号を授かったが、その称号の重さを思うあまりに刀を鍛てずにいた。土方と出会い、その刀に対する熱意で心が再燃し、土方が終世佩用する兼定を鍛った。その後、セイに合う刀身の拵も鍛った。歳三より2歳下で、見た目は実年齢より若い。おっとりとしており、恥ずかしがりやで、初対面から土方に好意を抱いている。彼と土方の一件で、隊内で衆道が流行した。
;サエ
:試衛館時代、ツネの実家からの侍女として道場で家事をしていた女性。総司の女嫌いを作った原因の人物。総司<!--当時は宗二郎-->に求婚するも、断られて懐剣で自殺未遂する。その後商家に嫁ぐも、総司を忘れられずにいた。夫との間に子供が出来ずにおり、総司への想いを吹っ切るため再び彼の前に現れる。総司に悩みを打ち明けた元気な女の子を儲けた。
;近藤ツネ(こんどう―)
:[[近藤勇]]の妻。清水家家臣の娘に生まれた歴とした武家の娘。それほど美人顔ではなく、年齢的にも嫁き遅れ寸前だった。一橋家の祐筆を務めているほどの才女で、土方曰く「美人なら試衛館にはまわってこない」。娘(タマ)がいる。