「卜部亮吾侍従日記」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
補充
m編集の要約なし
1行目:
'''卜部亮吾侍従日記'''(うらべりょうごじじゅうにっき)とは、[[昭和天皇]]と[[香淳皇后]]に仕えた侍従[[卜部亮吾]]侍従が、付け記していた32年間の[[日記]]である。昭和から平成への代替わりの実務を仕切った当時の経緯と、晩年の昭和天皇の姿がわかる歴史的資料とされる。[[2007年]]に[[朝日新聞社]]から[[2007年]]に全5巻で刊行された。
 
== 概要 ==
卜部亮吾の日記は、[[侍従]]となった[[1969年]]から[[2002年]]の死去直前まで、32年間毎日つけていったものである。彼は広報担当者として天皇の地方巡幸に常につきそっており、昭和天皇最後の地方[[巡幸]]になった[[伊豆大島]]への訪問も付き添っていた。また昭和天皇崩御・大喪<1989年([[昭和]]64年/[[平成]]元年)>前後の内情、特に昭和から平成への代替わりの実務を仕切った当時の経緯と昭和天皇の晩年の姿がわかることから貴重な史料と目される。
 
日記には、昭和天皇の晩年の闘病生活と戦争にたいする悔恨や日本国民への気配りなど天皇の人柄をしのばせる記述が特に重要視されている。日記で特に重要視されるのは、昭和天皇が晩年あまり多くを語らなかった過去に対する思いや、[[靖国神社]]に対する考えなどが記述されている。なお昭和から平成への代替わりに重点が置かれているので、1巻目と5巻目は抄版である。
 
== 刊行書誌 ==