「桑原敬一 (政治家)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
6行目:
1973年福岡県[[副知事]]に就任、労働省大臣官房長、[[労働基準局]]長、[[労政局]]長などを経て、1979年に労働[[事務次官]]に就任する。その後、1981年[[中央職業能力開発協会]]理事長を経て、1985年[[福岡市]][[助役]]となり、翌1986年の[[福岡市長]]選挙に当選、以後連続3期12年を務める。1993年には第20代[[全国市長会]]会長にも選任されている。
 
福岡市長時代には、古来より交流の深いアジアにいち早く目を向け、「海に開かれたアジアの交流拠点都市づくり」という理念のもと、国際都市としてのまちづくりを積極的に推進し、1989年には[[アジア太平洋博覧会]]を成功させ、[[福岡アジア文化賞]]の創設、アジア太平洋センター(現・[[福岡アジア都市研究所]])、[[福岡アジア美術館]]の設立、[[福岡アジア映画祭]]の開催など、アジアの文化を世界の中できちんと評価する事業を行なった。また、[[博多港]]-[[釜山広域市|釜山港]]間の、[[九州旅客鉄道|JR九州]]と[[韓国鉄道公社|韓国鉄道庁]]の共同運航高速船「[[ビートル (高速船)|ビートル2世]]」による定期航路就航に貢献し、1991年3月に実現している
 
また、1989年には[[福岡ソフトバンクホークス|福岡ダイエーホークス]]を招聘(しょうへい)し、10年ぶりに福岡の地にプロ野球チームを復活させ、現在の福岡での野球人気に影響を与えた。その他、1995年にはプロサッカークラブである[[アビスパ福岡|福岡ブルックス]]を招聘、また、同年には[[ユニバーシアード]]福岡大会を開催するなど、スポーツ文化にも貢献した市長として知られる。