「三才山」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
2行目:
'''三才山'''(みさやま)は、[[長野県]][[松本市]]三才山と[[上田市]]西内との境界にある山。標高1605m。[[女鳥羽川]]の源流の山でもある。[[美ヶ原]]の北方に位置し、この山の山頂の直下に近いところを[[国道254号]]の[[三才山トンネル有料道路|三才山トンネル]]が通過している。
==地区としての三才山==
三才山の麓には女鳥羽川沿いに三才山という集落があり、小名には一の瀬や本村、小日向などがある。バス路線は三才山線が平日限定で通っており、一日2往復と朝の1本が一の瀬まで乗り入れている。停留所は伊深~組合下~峠口~稲倉~小日向~小日向橋~本村~番場口~御射神社~小寺尾口~倶楽部前~三才山中街道~三才山一の瀬があるが鹿教湯線と分岐する小日向橋から終点の一の瀬まではかなり狭い道を走る。2009年12月15日までは平日と土日も全て一の瀬まで運行されていたが翌日に本数の大半を稲倉止にされてしまい、三才山地区へは徒歩かタクシーか並行する鹿教湯線で行く事ができるがこの場合は小日向橋~三才山間の各停留所が最寄となる。停留所は山城口から小日向橋まで三才山線と同じ道を走り、小日向橋を渡らず直進してしばらくして三才山停留所に到着するが周りには山しかない。三才山を過ぎるとあとは鹿教湯三才山病院口のある料金所まで停留所がない。トンネルを目指す。しかし、その鹿教湯線も2009年12月16日に減便され、三才山地区へはますますきにくくなってしまった。また、三才山線一の瀬行系統減便
以前から車一台が通るのがやっとの狭い道を往復しているため自家用車で訪れる時は正面からバスが来ないかカーブミラーで注意深く確認する必要があり、対面から路線バスが来るならば正面衝突を防ぐ為に待避車線に入り、バスに道を譲る必要がある。
 
 
== 関連項目 ==