「下り物」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Xqbot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: ko:대하 (의학)
編集の要約なし
1行目:
{{redirect|おりもの|織物|織物}}
{{medical}}
'''下り物'''(おりもの)とは、[[女性]][[膣口]]から[[妊娠]]中や[[月経]]以外の時期に出てくる[[粘液]]や組織片などの総称である。'''こしけ''''''帯下'''(たいげ)とも呼ばれる。内部生殖器官で発生あるいは分泌される。
 
== 概念 ==
[[膣分泌液]]、[[子宮膣部]]びらんからの分泌物、[[子宮頸部|子宮頚管]]粘液などからなり、[[]]内を乾燥から守り、[[細菌]]や[[ウイルス]]などの進入を防ぐ働きがあるとされる。病気を心配する女性もいるが、健康な女性でも下り物はある。
 
病的なものを、その発生した部位によって膣帯下、子宮帯下、卵管帯下、外陰帯下と分類し、またその性状によって血性帯下、膿性帯下、白色帯下、液状帯下に分類する。
 
== 状態 ==
体調などにより量は変化する。細菌やウイルスなどに感染した時や、[[排卵]]前後、[[月経|生理]]が近づく時期は増量しやすい。健康な状態だと、透明-白濁-黄色<!-- -薄い茶色 /←薄い茶色というのは少量出血が混じっているのでは?? ベージュ色という意味でしょうか?-->の粘液である。[[下着]]に付くと変色する場合もある。甘酸っぱい臭いがする場合もあるが(膣内に常在する[[乳酸菌]]の働きなどによる)、強い刺激臭というほどでなければ正常の範囲内である。
 
病的に特徴的な帯下として[[性器カンジダ症|カンジダ性膣炎]]による白色凝乳様(チーズや酒粕に似る)のもの、[[トリコモナス症|トリコモナス膣炎]]による灰白色泡沫状のものがある。細菌感染や腫瘍性疾患があると膿性帯下となり、白色でも細菌感染によっては悪臭を発するものもあり、ホルモン産生卵巣腫瘍では透明の液状帯下が大量に出るなど、普段からものの観察には留意するといいだろう。
 
== 状態の変化 ==
短期的には生理周期や体調や性的刺激によって変化する。また、個人差もあるため、他の人との比較はあまり意味がない。一般には、子宮頚管粘液の増加により排卵期に多くなる場合が多い。
 
自分との長期的な比較で著しく変化した場合、生理月経でもないのに血が混じる場合、強い刺激臭や腐敗臭がするようになった場合は、病気の可能性があるため注意を要する。下り物について異常を感じた場合は、速やかに医師に相談するのが望ましい
 
== 処置 ==
21 ⟶ 22行目:
 
== 関連項目 ==
*[ [おりものシート]]
 
{{Medical-stub}}
[[Category:婦人科学|おりもの]]
{{DEFAULTSORT:おりもの}}
[[Category:婦人科学|おりもの]]
 
[[en:Leukorrhea]]