「男女別学」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
4行目:
 
== 概要 ==
* 男女別学の[[学校]]のことを、'''男女別学校'''(だんじょべつがっこう)といい、広い意味で「男女別学」というときは次の2つの[[意味]]がある。
 
# 男子か女子のいずれか一方のみを[[教育]]の対象とする学校のこと。特に、男子を対象とする学校を「男子校」、女子を対象とする学校を「女子校」と呼ぶ。狭い意味で「男女別学」というときはこちらを指す
# 男子と女子の双方が[[在学]]しているが、[[教室]](男子クラス・女子クラス)や[[学校施設#校舎|校舎]]などが分かれている学校のこと。特に[[私立学校]]の一部に見られる。この場合「併学」と呼ぶこともある。ただし、[[寮]]やトイレ・更衣室のみが男女別に分かれている場合は共学である。
 
* 現在の日本では、[[小学校]]・[[中学校]]・[[高等学校|高校]]までは男子校・女子校ともに存在している(ただし小学校は数が少ない)。[[短期大学]]・[[大学]]・[[大学院]]については[[女子大学]]は存在するが、男子大学というものは存在しない。なお、[[アメリカ合衆国|アメリカ]]など諸外国では古くにできた男子大学が複数存在している。また、[[朝鮮民主主義人民共和国|北朝鮮]]では儒教思想に基づき男女別学が一般的である。
 
* [[社会教育]]において、[[ボーイスカウト]]と[[ガールスカウト]]とに分かれ、男女別学である。しかし、旧[[共産圏]]においては、男女別学の伝統がないため(例外は北朝鮮)、ボーイスカウトにおいても男女共学を実施し、単に「スカウト」と呼称する。ただし、旧[[共産圏]]以外でも、最近では、ボーイスカウトで男女共学を実施する所もある。
 
* 日本でも男女別学の学校は私立学校を中心に多数存在するが、[[少子化]]問題もあり、別学の学校は経営に行き詰っており、苦慮している。また、公立高校では、これまで北関東地方や東北地方を中心に男女別学の学校があったが、共学化を求める意見が多くなっている地域もある。その為、共学化を進める学校も多数存在する。
 
* なお、男女別学は、あくまでも児童・生徒が別学であるという意味である。そのため、例えば女子校でも教員や校長には男性がいる場合もある。
 
== 男子校 ==
* 男子のみが学ぶ学校。[[東京大学]]や[[京都大学]]などの超難関大学への受験を目指す学校にその傾向が見られる。
26 ⟶ 29行目:
== 女子校 ==
女子のみが学ぶ学校。ハイソな女子生徒が通学する、所謂『'''お嬢様学校'''』と称される学校にその傾向が見られる。
 
また、少なくとも日本の女子大学では、特定の学部(文学部・家政学部など)を置く学校が多い。
 
=== 女子校の学校 ===
*[[埼玉県立浦和第一女子高等学校]]