「チュシ・ガンドゥク」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
'''チュシ・ガンドゥク'''(ཆུ་བཞི་སྒང་དྲུག་ [[ワイリー方式]]:chu bzhi sgangdrugsgang drug)は[[チベット]]の東部'''[[カム (チベット)|カム]]地方'''の別称またこの土地出身の[[チベット人]]たちが[[1958年]][[6月16日]]に結成し[[1950年代]]末から[[1970年代]]初頭にかけて[[ゲリラ]]戦を展開した、[[中華人民共和国]](中国)による[[チベット]]支配の打倒を試みる抗中統一ゲリラ組織の名称。「チュシ」は「4つの河」、「ガンドゥク」は「6つの山脈」の意。
 
== 概要 ==
=== 地域名称 ===
「チュシ・ガンドゥク」というのは、[[チベット語]]で「4つの川と6つの山脈」という意味であり、[[横断山脈]]の褶曲山脈が並行し、その間の峡谷を[[雅礱江]]、金沙江([[長江]])、瀾滄江([[メコン川]])、怒江([[サルウィン川]])などの大河が流れる[[カム (チベット)|カム]]地方のことを指している。別称として「ド・カム・ガンドゥク(mdo khams sgang drug)」とも。
 
=== 抗中統一ゲリラ組織 ===