「竹筋コンクリート」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
接着性が悪い
ウィッチ (会話 | 投稿記録)
4行目:
[[第二次世界大戦]]当時の日本において鉄が戦略物資として軍に優先的に回されたため、民間において[[鉄筋コンクリート]]構造物の建造に支障が生じるようになった。当初は、鉄筋の代替として木筋による構造物が考案されたが、コストや強度等の点で劣るために竹筋によるコンクリートが考案された。竹筋コンクリートは、重量対強度等の点で充分であると判断され、当時建設された多くのコンクリート建造物に利用されたという。
 
建設当時は、竹筋コンクリートの建物を永久構造物として捉えていたものも多く、戦争の期間だけ使用する[[戦時設計]]とは言い難い側面もあるが、竹の材質的な問題点としてコンクリートとの接着性が悪く(特に皮の部分)骨組みが離脱する恐れがあったことと、コンクリートのアルカリに弱く長期的に強度が低下する恐れがあったことから、戦争が終了すると間もなく鉄筋コンクリートが復活した。
 
現在でも一部に竹筋コンクリート構造物が現存、中には現役のものもある。また未確認ながら竹筋の可能性が囁かれている現役の構造物もある。