削除された内容 追加された内容
しまあじ (会話 | 投稿記録)
21行目:
行宗-宗遠の場合、[[1348年]]の『[[奥州管領]][[吉良貞家]]の書状』の中に「伊達宮内大輔行朝者死去、子息万寿丸幼稚代官[[伊達宗政|伊達修理亮宗政]]」とみえ、また宗遠の初見は[[1342年]]の『[[五辻顕尚]]の書状』の中の伊達飛騨前司とある為、宗遠は行宗(行朝)の子息で無い可能性も指摘されている<ref>小林清治『東昌寺と陸奥安国寺』、『伊達政宗のすべて』(新人物往来社)</ref>。
 
[[1377年]]に伊達宗政(修理亮)が[[留守持家]]と一揆を結んだとの史料(一揆契約の書状)もあり、修理亮宗政と宗遠が同時代の人であることがわかる。また、伊達行宗の子息には[[伊佐城]]主となった[[伊達行資|伊達宮内太郎行資]]([[伊佐岡氏]]祖)がおり、行資こそが万寿丸で、宗遠は「行宗の庶子」「行宗の弟」「有力な親族」の何れかである可能性が指摘されている{{要出典|date=2007年12月27日。|title=誰が指摘したのか書いておくとよい}}。
 
==脚注==