削除された内容 追加された内容
Wikied (会話 | 投稿記録)
Wikied (会話 | 投稿記録)
WP:Vを満たさない記述の削除等
2行目:
{{出典の明記|date=2010年3月}}
{{参照方法}}
'''新聞奨学生'''(しんぶんしょうがくせい)とは、[[新聞]]社の[[奨学金]]制度を利用する[[学生]]。[[学費]]の一部もしくは全額を[[新聞社]]が肩代わりする代わりに、在学中[[新聞配達]]業務を行う。多くは、都市部の[[新聞販売店]]に斡旋される。経済的問題を解決できる利点の反面、労働環境は決して良好とは言えない場合が多いとされる{{要出典|date=2010年3月}}。もあり、時に[[奴隷]]と呼ばれるほどの重労働が課されるケースが発覚することもあるなど、問題点もある。
 
==概要==
26行目:
 
===卒業時の特典===
学生が就職活動を行う際には奨学会から就職推薦状が発行され、就職活動を有利に進められるようになるとされる{{要出典|date=2010年3月}}。奨学会により条件は異なるが、卒業まで奨学生を続けた場合は、奨学会から卒業祝いとして金品が与えられる。他にも、奨学会によっては卒業記念パーティや研修旅行への招待などがある。
 
==奨学生の生活例==
47行目:
 
===給料===
月の給料は新聞社によって異なるが、おおよそ11万円から13万円程度{{要出典|date=2010年3月}}。実際にはここから上記の生活費が引かれて9万円前後となる。なお、付帯業務の集金や営業・古紙回収などの業務量により若干変動する。[[拡張業務]]による営業益をあげた場合は臨時の小額ボーナス(拡張料)が出るほか、年間で2期、賞与(ボーナス)が出る場合もある。いずれも一般の専業社員よりは少ない。なお、{{要出典範囲|販売店の方針により各種控除等が出る場合があり、奨学会が提示するパンフレット等に記載されている給料金額より変動する可能性はある|date=2010年8月}}
 
===集金===
72行目:
 
=== 雇用数の低下 ===
[http://www.pressnet.or.jp/ 日本新聞協会]の調査によると雇用される学生数の低下傾向が見られる。
 
==元新聞奨学生==