「佐竹義信」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
m編集の要約なし
1行目:
{{基礎情報 武士
{{武士/開始|佐竹義信}}
| 氏名 = 佐竹義信
{{武士/| 時代| = [[室町時代]]後期([[戦国時代 (日本)|戦国時代]])}}
{{武士/生誕|[[文明 (日本)|文明]]8年([[1476年]])}}
{{武士/死没| 生誕 = [[ (元号日本)|]]28[[8月12日 (旧暦)|8月12日]]([[15331476]][[8月31日]])}}
| 死没 = [[天文 (元号)|天文]]2年[[8月12日 (旧暦)|8月12日]]([[1533年]][[8月31日]])
{{武士/別名|又次郎(幼名)。超巌(法号)}}
| 改名 = 義信、超巌(法号)
{{武士/官位|右衛門尉}}
| 別名 = 又次郎
{{武士/氏族|[[佐竹氏]]}}
| 諡号 =
{{武士/父母|父:[[佐竹義治]]、養父:''[[佐竹義武]]''}}
| 戒名 =
{{武士/兄弟|[[佐竹義舜]]、佐竹義武?、'''佐竹義信'''、[[佐竹政義]]}}
| 墓所 =
{{武士/子|[[佐竹義住]]、[[佐竹義廉]]}}
{{武士/| 官位| = 右衛門尉}}
{{武士/終了}}
| 幕府 =
| 主君 =
{{武士/| 氏族| = [[佐竹氏]]}}
{{武士/| 父母| = 父:[[佐竹義治]]、養父:''[[佐竹義武]]''}}
{{武士/| 兄弟| = [[佐竹義舜|義舜]]、佐竹義武?、'''佐竹義信'''、[[佐竹政義|政義]]}}
| 妻 =
{{武士/子| 子 = '''[[佐竹義住|義住]]'''、[[佐竹義廉|義廉]]}}
| 特記事項 =
}}
 
'''佐竹 義信'''(さたけ よしのぶ)は、[[戦国時代 (日本)|戦国時代]]の[[武将]]。[[佐竹氏]]の第14代当主・[[佐竹義治]]の4男
 
== 生涯 ==
文明8年(1476年)、佐竹氏の第14代当主・佐竹義治の4男として生まれる。兄(異説あり)の佐竹義武が戦死したため、その[[養子]]として義武の[[家督]]を継いで[[久米城]]主となった。兄の[[佐竹義舜|義舜]]をよく助け、義舜が[[永正]]14年([[1517年]])に死去した後は甥に当たる[[佐竹義篤 (十六代当主)|佐竹義篤]]を実弟の[[佐竹政義|政義]]と共に後見人として補佐した。
 
天文2年(1533年)8月12日に死去。享年58。家督を長男の[[佐竹義住|義住]]が継いだ。
 
なお、佐竹氏の居城である太田城の北方にある久米城を居城にしたことから、「北殿」と称され、子孫は北殿家として佐竹本家の補佐に当たった。