「ノート:茨城県立水戸第一高等学校・附属中学校」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎伝統校と進学校: 公式サイトを出典に
Hammerfest (会話 | 投稿記録)
21行目:
 
:{{コメント}} 「伝統校である」「大学進学を重視している」という記述に関しては、水戸第一高校の公式ウェブサイトの[http://www.mito1-h.ed.jp/school_guide/guide2009.html ハイスクールガイド]を出典にできると思いましたので、そのような形で出典を追加しておきました。この内容が「[[Wikipedia:検証可能性#自主公表された情報源:公式サイト]]」における「過度に自己を美化するもの」という表現に当てはまると考えているのでしたら、そう思う方が「~を自負している」のような表現に書き換えれば宜しいかと思います。--[[利用者:Kanohara|Kanohara]] 2010年10月8日 (金) 16:37 (UTC)
 
::上記の出典ですが、学校記事においては[[プロジェクト:学校#確定した内容]]において、
:::ノートでの協議の結果、以下の表現は原則として使用しないことになりました。
:::*「名門」「重鎮」「難関」「優秀」「逸材を輩出」「……期待を集める」「……とされている」「……といわれている」「……と称されている」「有名」「難易度が高い」
:::*ただし、「駅伝の実況中継では名門校と紹介されることが多い」「受験予備校では難関校という評価をされていることがある」のように具体的な「どこでいわれるか」ということを明記すれば掲載可能。ただし、別途テンプレートの制約の範囲内とする。
::とあることや、[[Wikipedia:中立的な観点]]、[[Wikipedia:避けたい言葉]]、[[Wikipedia:言葉を濁さないから]]なども勘案すると、わざわざ積極的に使用しなければいけない言葉ではないと思います。同様に「自負している」等の表現での表記も行うべきではないと考えます。--[[利用者:Hammerfest|Hammerfest]] 2010年10月8日 (金) 18:04 (UTC)
 
==校歌の掲載と検証可能性==
ページ「茨城県立水戸第一高等学校・附属中学校」に戻る。