削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
27行目:
: [[ヴァイオリン]]などの弓には[[ウマ|馬]]の尻尾の毛が使用されているが、それだけでは[[弦 (楽器)|弦]]との間の摩擦係数が極めて小さいため、小さな音しか出せない。固形化した松脂またはロジンを塗布することで摩擦係数が大きくなり音が出やすくなる。
; 滑り止め
: 手などの滑り止めに用いる。固形の状態では[[野球]]の[[ロジンバッグ]]、粘度を保った状態では屋内外の[[ハンドボール]]においてボールを握りやすくする滑り止めなどの例がある。[[バレエ]]においてはフロアに対する足先の滑り止めとして、固形松脂を粉状に砕いて[[トウシューズ]]に付着させる。[[ボクシング]]でもキャンバスでのスリップ防止のため[[リング (格闘技)|リング]]下(赤・青コーナーの付近)に粉状の松脂が入った箱が設置されており、リングイン前にリングシューズへ付着させる。
; 香料
: テレビン油の形で[[香水]]の成分の一つとしても用いる。また、[[ギリシャ]]のレッチーナ(Retsina)は松脂を香料として加えたフレーバード・[[ワイン]]の一種である。[[フランス]]には松脂の香りの[[キャンディー]]もある。松脂や[[松葉]]エキスを含む[[禁煙]]キャンディーもある。