「佐原盛純」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Stingfield (会話 | 投稿記録)
加筆
2行目:
 
== 概要 ==
[[天保]]6年([[1835年]])(もしくは[[1836年]])、現在の[[会津若松市]]に生まれる。実家は裕福な[[商人]]の家であった。少年時代から学問に没頭、18歳のときに[[江戸]]へ遊学し、そこで[[添川完平]]らに師事する。優秀な人物であったようで、[[文久]]3年([[1863年]])には横浜鎖港交渉にあたる[[幕臣]][[池田長発]]の[[侍講]]となって渡[[フランス|するほどであっ]]し。この時『航海日録』全4巻を著している。帰国後[[吉井藩]]の侍講となる
 
[[士族]]・[[佐原氏]]を継いだのは[[明治維新]]後であった。[[司法省]]に勤めたが、[[明治]]8年([[1875年]])、40歳で[[会津]]へ帰郷し、そこ[[福島県立会津高等学校|会津中学]]などで教鞭をとる。明治17年([[1884年]])、[[日新館]]館長[[中条辰頼]]から依頼され、『白虎隊詩』をつくった。現在行われている白虎隊剣舞は、佐原がその教え子達と創ったものである<ref>福島県立会津高等学校七十周年記念誌</ref>
 
明治41年([[1908年]])、[[脳溢血]]のため死去、[[享年]]74。
11行目:
* [[白虎隊]]
* [[佐原氏]]
 
== 脚注 ==
{{Reflist}}
 
{{DEFAULTSORT:さわら もりすみ}}
[[Category:日本の官僚 (司法省・刑部省)]]
[[Category:佐原氏|もりすみ]]
[[Category:幕末会津藩の人物]]
[[Category:福島県の歴史]]
[[Category:会津若松市の歴史]]