「楊潔篪」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
他の中国の政治家に合わせて{{先代次代}}に戻す。
AmbassDeChon (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
45行目:
 
== 略歴 ==
1950年5月1日、[[上海市]]に生まれる。[[1963年]]、上海外国語学院附属中学に入学。[[1968年]]、[[文化大革命]]によって学業を中断され、工場勤務を強いられた。その後、[[1971年]]12月に[[中国共産党]]へ入党する<ref name="xinhuanet" />
 
中華人民共和国と[[アメリカ合衆国]]が正式に国交を結ぶ以前、外交部は外国語の堪能な人材を選抜し、[[イギリス]]に留学させていた。楊もイギリスに派遣され、バース大学や[[ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス]]で学んだ。[[1975年]]に帰国した楊は、外交部翻訳室に配属された。後に[[アメリカ合衆国大統領]]となる[[ジョージ・H・W・ブッシュ]]([[1974年]]から1975年にかけて、アメリカ合衆国在北京連絡事務所長を務めた)が[[1977年]]に中国を訪問した際には、その全日程において、通訳として陪席している。
 
[[1983年]]以降、駐[[アメリカ合衆国]][[大使館]]二等書記官、一等書記官、参事官、外交部北アメリカ・オセアニア局参事官兼処長、副局長、公使、外交部部長助理(外務次官補に相当)などを歴任。[[1998年]]2月には外交部副部長(外務次官)となったが<ref name="xinhuanet" />、これは当時の中国で最年少の副部長であった。
 
[[2001年]][[2月16日]]、楊は第7代駐米全権大使に任命された<ref>{{Cite news|title=克林顿接受我新任大使国书时表示 美中关系至关重要|publisher=人民日报|date=1998-03-18|edition=6}}</ref>。楊は当時50歳。20年以上にわたる中国とアメリカの国交の歴史において、最年少の駐米大使である。
 
大使の任期を終え、[[2005年]]3月に帰国した楊は、外交部副部長に再任される。[[2007年]][[4月27日]]、外交部長に就任<ref name="xinhuanet">{{Cite web|url=http://news.xinhuanet.com/politics/2007-04/27/content_6036241.htm|title=杨洁篪任外交部部长|publisher=新华网|language=中国語|date=2007-04-27|accessdate=2010-12-04}}</ref>
 
中国共産党での経歴は、第16期中央委員候補、第17期中央委員。
 
== 人物==
ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスで[[国際関係学]]を專攻した楊は、1983年以降、対米外交に携わり、[[ブッシュ家]]などアメリカ要人との人脈を形成していった。中国政府内では随一の「知米派」とされる{{要出典|date=2010年12月}}
 
歴代外交部長の中では若い。「Tiger Yang」との渾名があるが、人柄は温和だと評される{{要出典|date=2010年12月}}
 
==名前について==
[[]]」は「虎」の[[異体字]]とされるが、本来楽器の一つを表す文字であり、音は「池」と同音同[[声調]]で「虎」とは音が異なる。
 
==出典==
{{Reflist}}
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto"
|-
71 ⟶ 75行目:
|-
|}
{{デフォルトソート:ようけつち}}
 
[[Category:中華人民共和国の政治家|ようけつち]]
[[Category:中華人民共和国の外交官|ようけつち]]
[[Category:1950年生|ようけつち在アメリカ合衆国中華人民共和国大使]]
[[Category:存命人物|ようけつち1950年生]]
[[Category:存命人物]]
 
[[ar:يانغ جيتشي]]