「安丸良夫」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
'''安丸 良夫'''(やすまる よしお、[[1934年]]([[昭和]]9年)[[6月2日]] - )は、[[日本]]の[[歴史学者]]。専門は日本[[近世]]・[[近代]]史、[[宗教思想史]]。[[一橋大学]]名誉教授。1960年代以降に盛んになった[[民衆史|民衆思想史]]研究の第一人者。
 
== 経歴 ==
*[[1934年]]6月2日 [[富山県]][[東礪波郡]][[高瀬村 (富山県)|高瀬村]](現[[南砺市]])に生まれる<ref name="nempu">「[http://hdl.handle.net/10086/10634 一橋大学名誉教授安丸良夫年譜]」『一橋論叢』122巻2号、1999年、342-343頁。</ref>
*[[1947年]] 高瀬小学校(現[[南砺市立井波小学校]])卒業<ref name="nempu"/>
*[[1950年]] [[南砺市立井波中学校|井波中学校]]卒業<ref name="nempu"/>
*[[1953年]] [[富山県立南砺福野高等学校|富山県立福野高等学校]]卒業<ref name="nempu"/>
*[[1957年]] [[京都大学]]文学部史学科卒業(国史学専攻)<ref name="nempu"/>
*[[1959年]] 京都大大学院文学研究科修士課程修了(国史学専攻)<ref name="nempu"/>
*[[1962年]] 京都大大学院文学研究科博士課程単位取得退学(国史学専攻)<ref name="nempu"/>
*[[1962年]] [[名城大学]]商学部専任講師<ref name="nempu"/>
*[[1966年]] 同助教授<ref name="nempu"/>
*[[1970年]] [[一橋大学]]社会学部助教授<ref name="nempu"/>
*[[1977年]] 同教授<ref name="nempu"/>
*[[1980年]] [[カリフォルニア大学バークレー校]]にて研修<ref name="nempu"/>
*[[1996年]] [[コロンビア大学]]にて研修<ref name="nempu"/>
*[[1998年]] 一橋大学を定年退官し<ref name="nempu"/>、同大名誉教授
*[[1997年]]4月 [[早稲田大学]]大学院文学研究科客員教授<ref name="nempu"/>
*[[2005年]]3月 同大学を定年退職
*また[[日本福祉大学]]、[[静岡大学]]、[[高知大学]]、[[山口大学]]、[[琉球大学]]、[[熊本大学]]、[[千葉大学]]、[[名古屋大学]]、[[京都大学]]、[[大阪大学]]、[[富山大学]]、[[大谷大学]]で教鞭をとった<ref name="nempu"/>
 
== 著作 ==
=== 単著 ===
*『日本の近代化と民衆思想』 [[青木書店]]、1974年/[[平凡社]]〈[[平凡社ライブラリー]]〉、1999年、ISBN 4-582-76306-5
*『日本ナショナリズムの前夜出口なお』 [[朝日新聞社]]〈朝日評伝 13〉、1977年/〈[[朝日選書]]〉、1987年、ISBN 4-8614302-259429-2/[[洋泉社]]〈洋泉社MC新書〉、2009年、ISBN 978-4-86248-034377-85
*『出口なお日本ナショナリズムの前夜』 朝日新聞社〈朝日選書〉、19871977年、ISBN 4-0286143-034-8/洋泉社〈洋泉社MC新書〉、2007年、ISBN 978-4-86248-259429226-26
*『神々の明治維新』 [[岩波書店]]〈[[岩波新書]]〉、19771979年、ISBN 4-00-420103-9
*『近代天皇像の形成』 岩波書店、1992年、ISBN 4-00-026667-5/〈[[岩波現代文庫]]〉、2007年、ISBN 978-4-00-600186-5
*『<方法>としての思想史』 [[校倉書房]]、1996年、ISBN 4-7517-2600-5
*『一揆・監獄・コスモロジー 周縁性の歴史学』 朝日新聞社、1999年、ISBN 4-02-257433-X
*『現代日本思想論 歴史意識とイデオロギー』 岩波書店、2004年、ISBN 4-00-022738-6
*『文明化の経験 近代転換期の日本』 岩波書店、2007年、ISBN 978-4-00-024637-28
 
=== 編著 ===
*『民衆運動の思想』 岩波書店〈[[日本思想大系]] 58〉、[[1970年]]
*『民衆宗教の思想』 岩波書店〈日本思想大系 67〉、[[1971年]]
*『出口王仁三郎著作集 第2巻』 [[読売新聞社]]、[[1973年]]
*『近代化と伝統 近世仏教の変質と転換』 [[春秋社]]〈大系 仏教と日本人 11〉、[[1986年]]
*『宗教世直し国家ええじゃないか』 岩波書店朝日新聞社週刊朝日百科 日本近代思想大系の歴史 594〉、[[1988年]]、ISBN/〈週刊朝日百科 4-00-230005-6日本の歴史 86〉、2004年
*『民衆運動宗教と国家』 岩波書店〈[[日本近代思想大系]] 215〉、[[19891988]]、ISBN 4-00-230021230005-86
*『岩波講座 日本通史民衆運動』 岩波書店〈日本近代思想大系 21〉[[19991989]]、ISBN 4- [[2001年]]00-230021-8
*『岩波講座 日本通教科書 何が問題か 徹底検証Q&A』 岩波書店、[[20011999]]、ISBN 4-00-002525-2 2001年
*『歴史から東アジアの近代を科書 何が題か 日韓の対話を通して徹底検証Q&A』 [[ぺりかん社]]岩波書店[[20022001]]、ISBN 4-831500-0994002525-92
*『宗教から東アジアの近代を問う 日韓の対話を通して』 [[ぺりかん社]]、2002年、ISBN 4-8315-0994-9
*『岩波講座 天皇と王権を考える』 岩波書店、[[2002年]] - [[2003年]]
*『安丸思想史への対論 文明化・民衆・両義性』 ぺ​り​か​ん​社、2010年、ISBN 978-4-8315-1261-1
 
== 脚注 ==
{{Reflist}}
 
== 参考文献 ==
* 「[http://hdl.handle.net/10086/10623 一橋大学名誉教授安丸良夫著作目録]」『一橋論叢』122巻2号、1999年、344-348頁。
 
== 関連項目 ==
50 ⟶ 58行目:
 
== 外部リンク ==
*[http://www.waseda.jp/bun-jlc/yasumaru/index.html 旧安丸良夫研究室:早稲田大学大学院文学研究科日本語日本文化専攻安丸良夫研究室]
 
{{DEFAULTSORT:やすまるよしお}}
62 ⟶ 70行目:
[[Category:富山県出身の人物]]
[[Category:1934年生]]
[[Category:存命人物]]
 
[[ko:야스마루 요시오]]