削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
{{独自の研究}}
'''亡霊'''(ぼうれい)とは、
*<!--読んで字のごとく-->亡き者の[[霊]]。死者の[[魂]]<ref>『広辞苑第四版』</ref>
7 ⟶ 8行目:
 
<!--以下が独自の研究
{{独自の研究}}
{{要出典範囲|亡霊とは日本の[[民間信仰]]といわれる、[[古神道]]の[[祖霊信仰]]の中の[[観念]]の一つで、[[死者]]の[[霊魂]]が[[現世]](うつしよ)に留まり、生前の姿で幽か(かすか)に[[可視化]]した[[霊]]のこと。}}
[[ファイル:Yoshitoshi Ogiku.jpg|thumb|200px|right|幽霊([[皿屋敷|お菊]])[[月岡芳年]]作]]
34行目:
-->
<!--以下が独自の研究
{{独自の研究}}
 
{{要出典範囲|その他、自然霊・守護霊・動物霊・浮遊霊・地縛霊(地縛という言葉すら存在しない)などは、近年に作られた「'''造語'''」で、特定の利益誘導からともとれる、ごく狭い範囲の人々の考え(思想にすらならない)で、漫画などで流布された、流行廃りの風説の類であり、[[民俗学]]や[[文化人類学]]などの、学問の机上にものらない、いい加減な言葉である。}}
41 ⟶ 40行目:
<!--以下が独自の研究。自説を作り上げている。柳田國男にわずかに言及しているものの、柳田の説のとおりでなく、柳田をわずかなきっかけにして、あとは自説を展開している。
 
{{独自の研究}}
== 幽霊と亡霊の違い ==
{{要出典範囲|亡霊も幽霊とは、「死後、肉体を離れた魂が、現世に残り、生前の姿で幽かに可視化したもの」までは同じだが、幽霊には「遺恨を解くためという理由があり、亡霊は客観からは解らない」としたが、祖霊信仰が根幹となることから、子孫を持たない者は祖霊となることが、出来ないと解釈されることや、「子孫がいない誰も慰霊しない」即ち、忘れ去られた霊という意味での亡霊ともいえる。}}
76 ⟶ 74行目:
-->
 
[[Category:霊|*ほうれい]]
[[Category:アンデッド|ほうれい]]
 
[[af:Spook]]