削除された内容 追加された内容
Cat+2
2行目:
 
== 人物 ==
[[兵庫県]][[洲本市]]に生れる。1928年に[[國學院大學]]学部を卒業した後、[[東京大学史料編纂所|東京帝国大学史料編纂掛]]に勤務、『[[大日本史料]]』第2・9・10編や『[[史料綜覧]]』の編修に携わる。1941年に東京帝国大学史料編纂官補、1954年に東京大学史料編纂所助教授に就任。引き続き『大日本史料』第10・11・12編の編修にあたった。1965年に定年退職の後は、[[東京造形大学]]教授として1978年までつとめる。1945年以来、國學院大學講師の職にも長くあった。
 
日本の[[戦国時代 (日本)|戦国時代]]史を専門とし、[[織豊政権]]研究の水準を飛躍的に高めた。また『皇室御経済史の研究』は1945年に[[日本学士院|帝国学士院]][[恩賜賞 (日本学士院)|恩賜賞]]を受賞した名著。