「アセトアルデヒド脱水素酵素」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
しまあじ (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
オーストラロイドに属するアボリジニはモンゴロイド以上にアルコールに対する耐性が低く、オーストラリアではアボリジニ居住区への酒類持込および飲酒を勧めることは法律で規制さ
28行目:
 
ALDHの遺伝子多型は生まれつきの体質であるが[[人種]]によってその出現率は異なり、AGタイプ(酒に弱いタイプ)・AAタイプ(酒が飲めないタイプ)は[[モンゴロイド]]にのみ、それぞれ約45%、約5%認められる。
 
これに対し[[コーカソイド]](白人)・[[ネグロイド]](黒人)・[[オーストラロイド]](オーストラリア原住民等)は全てGGタイプ(酒に強いタイプ)である。
オーストラロイドに属するアボリジニはモンゴロイド以上にアルコールに対する耐性が低く、オーストラリアではアボリジニ居住区への酒類持込および飲酒を勧めることは法律で規制されている
(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E6%88%B8参照)
 
これに対し[[コーカソイド]](白人)・[[ネグロイド]](黒人)・[[オーストラロイド]](オーストラリア原住民等)は全てGGタイプ(酒に強いタイプ)である。
 
[[筑波大学]]の[[原田勝二]]らは、ALDHのひとつALDH2を作る遺伝子によって酒の強さが体質的に異なるとされることに注目して、全都道府県の5255人を対象に、酒に強いとされる遺伝子の型NN型を持つ人の割合を調査、順位づけた。その結果、NN型の人は中部、近畿、北陸で少なく、東西に向かうにつれて増加、九州と東北で多くなる傾向があった。すなわち、秋田県が最多で77%、鹿児島県と岩手県が71%でこれに続き、最小は三重県の40%、次に少ないのは愛知県の41%であった([http://www.athome-academy.jp/archive/biology/0000000176_all.html 原田勝二インタビュー])。