削除された内容 追加された内容
しまあじ (会話 | 投稿記録)
C:CITE分類のため日付を履歴から
m編集の要約なし
1行目:
{{基礎情報 武士
'''足利 高基'''(あしかが たかもと、[[文明 (日本)|文明]]17年([[1485年]]) - [[天文 (元号)|天文]]4年[[10月8日 (旧暦)|10月8日]]([[1535年]][[11月3日]])、在位[[1512年]] - 1535年)は3代目[[古河公方]]。[[足利政氏]]の長男。弟に[[足利義明|義明]]。妻は[[宇都宮成綱]]の娘。子に[[足利晴氏|晴氏]]、[[上杉憲寛]]。[[明応]]4年([[1495年]])に[[元服]]して、[[征夷大将軍|将軍]]足利義高(後の[[足利義澄|義澄]])の一字を受けて「高氏」と名乗るが、[[室町幕府]]初代将軍[[足利尊氏]]の初名と被ってしまうため、後に初代[[鎌倉公方]][[足利基氏]](尊氏の子)の一字により「高基」と改名した。
| 氏名 = 足利高基
| 画像 =
| 画像サイズ =
| 画像説明 =
| 時代 = [[戦国時代 (日本)|戦国時代]]
| 生誕 = [[文明 (日本)|文明]]17年([[1485年]])
| 死没 = [[天文 (元号)|天文]]4年[[10月8日 (旧暦)|10月8日]]([[1535年]][[11月3日]])
| 改名 = 高氏→高基
| 別名 =
| 諡号 =
| 戒名 =
| 墓所 =
| 官位 =
| 幕府 = [[室町幕府]]
| 主君 =
| 氏族 = [[足利氏]]
| 父母 =
| 兄弟 = '''高基'''、[[足利義明|義明]]、[[足利基頼|基頼]]、ほか
| 妻 = [[宇都宮成綱]]の娘
| 子 = '''[[足利晴氏|晴氏]]'''、[[上杉憲寛]]
| 特記事項 =
}}
 
'''足利 高基'''(あしかが たかもと)は、[[戦国時代 (日本)|戦国時代]]の武将。3代目[[古河公方]](在位:[[1512年]] - [[1535年]])。[[足利政氏]]の長男。
 
== 生涯 ==
'''足利 高基'''(あしかが たかもと、[[文明 (日本)|文明]]17年([[1485年]]) - [[天文 (元号)|天文]]4年[[10月8日 (旧暦)|10月8日]]([[1535年]][[11月3日]])、在位[[1512年]] - 1535年)は3代目[[古河公方]]。[[足利政氏]]の長男。弟に[[足利義明|義明]]。妻は[[宇都宮成綱]]の娘。子に[[足利晴氏|晴氏]]、[[上杉憲寛]]。[[明応]]4年([[1495年]])に[[元服]]して、[[征夷大将軍|将軍]]足利義高(後の[[足利義澄|義澄]])の一字を受けて「高氏」と名乗るが、[[室町幕府]]初代将軍[[足利尊氏]]の初名と被ってしまうため、後に初代[[鎌倉公方]][[足利基氏]](尊氏の子)の一字により「高基」と改名した。
 
[[上杉氏]]の方針等をめぐって、父と不和になって対立する([[永正の乱]])。一時、[[宇都宮氏]]のもとに身を寄せたこともある(ちなみに、この高基と政氏の争いのさなかに、高基の弟・[[足利義明]]は謀反を起こして独立し、[[小弓公方]]となる)。
7 ⟶ 34行目:
{{先代次代|[[古河公方]]|第3代|[[足利政氏]]|[[足利晴氏]]}}
 
{{DEFAULTSORT:あしかか たかもと}}
[[Category:足利氏|たかもと]]
[[Category:関東足利家|たかもと]]