「ヘンリー5世 (イングランド王)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Luckas-bot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: ms:Henry V dari England
編集の要約なし
35行目:
| 母親 = [[メアリー・ド・ブーン]]
}}
'''ヘンリー5世'''('''Henry V''', [[1387年]][[9月16日]] - [[1422年]][[8月31日]])は[[ランカスター朝]]の[[イングランド]]国王(在位:[[1413年]] - [[1422年]])。[[ヘンリー4世 (イングランド王)|ヘンリー4世]]と最初の妻[[メアリー・ド・ブーン]]の子。[[クラレンス公]][[トマス・オブ・ランカスター|トマス]]、[[ベッドフォード公爵|ベッドフォード公]][[ジョン・オブ・ランカスター|ジョン]]、[[グロスター公]][[ハンフリー・オブ・ランカスター|ハンフリー]]の兄。[[ヘンリー6世 (イングランド王)|ヘンリー6世]]の父。
 
若年の時から戦いに参加し、父を助けて[[ランカスター朝]]成立期の国内平定に貢献した。
 
[[1413年]][[3月20日]]に即位すると積極的な大陸経営を目指し、翌[[1414年]]、[[フランス王国|フランス]]国内のブルゴーニュ派とアルマニャック派の内紛に乗じて休戦中であった[[百年戦争]]を再開して、[[1415年]]10月25日[[アジャンクールの戦い]]で大勝し、フランス軍主力を壊滅させた。
 
[[1420年]][[6月2日]]、[[フランス王国|フランス]]王[[シャルル6世 (フランス王)|シャルル6世]]の娘[[キャサリン・オブ・ヴァロワ|キャサリン(カトリーヌ)]]と結婚、[[トロワ条約]]を締結して自らのフランス王位継承権を認めさせ、ランカスター朝の絶頂期を築いたが、2年後に急死した。
51行目:
再起を図る父の率いるランカスター派が[[1399年]]にイングランドに上陸すると、リチャード2世は捕らえられてしまう。こうして父が[[ヘンリー4世 (イングランド王)|ヘンリー4世]]として即位し、彼も[[プリンス・オブ・ウェールズ]]に叙せられる。そして1399年11月10日に[[ランカスター公]]に叙された<ref>他にも[[コーンウォール公]]・[[チェスター伯]]・[[アキテーヌ公]]に叙された。実際に管理を始めたのは[[1400年]]10月からである。</ref>。
 
数年ののち、彼はイングランド軍の一部の指揮を実際に執るようになった。[[1403年]]の[[ウェールズ]]の[[オウェイン・グレンダワー]]の反乱に際しては自分の軍隊を率いてウェールズに向かい、さらにこの反乱に加担した[[ヘンリー・パーシー (ホットスパー)|ヘンリー・"ホットスパー"・パーシー]](ホットスパー)に対しても、取って返して父の軍と合流し、[[シュルーズベリーの戦い]]で打ち破った<ref>16歳の王子の顔に矢が当たり、瀕死の重傷を負ったのはこの時の事である。通常の兵士であれば見放されてしまうような傷であったが、ヘンリーは最高の治療を受け、数日の後にはそれ以上傷が広がらないような形で矢尻を抜くことに成功した。ヘンリーの顔には永久に消えない傷が残ったが、何とか一命を取り留める事はできた。</ref>。
 
=== 王子としての役割とヘンリー4世との対立 ===
[[1408年]]まで、ヘンリーはオウェイン・グレンダワーによるウェールズの反乱の鎮圧に注力した。その後、父王の健康状態の悪化によって次第に彼の政治的権威が高まってきた。[[1410年]]1月からは叔父にあたる[[ヘンリー・ボーフォート (枢機卿)|ヘンリー・ボーフォート]]と[[トマス・ボーフォート (初代ドーエクット伯ター公)|トマス・ボーフォート]]に助けられつつ、実質的な政権の支配者になった。
 
ヘンリー王子の政策は国内政策・対外政策ともに国王と異なっていたため、[[1411年]]11月の御前会議には王子は呼ばれなかった。ボーフォート兄弟がヘンリー4世の退位を画策していた可能性はあるが、この親子が対立するのは政治方針のみであった。そしてボーフォート兄弟に対立する勢力は王子の中傷に躍起になった。
 
[[ファイル:Henry V of England - Illustration from Cassell's History of England - Century Edition - published circa 1902.jpg|thumb|150px]]
[[1413年]]3月20日にヘンリー4世が亡くなると、翌日にはヘンリーが王位を継承し、[[1413年]]4月9日に戴冠式が行われた。
=== 王位継承 ===
[[1413年]]3月20日にヘンリー4世が亡くなると、翌日にはヘンリーが王位を継承し、[[1413年]]4月9日に戴冠式が行われた。
 
==== 内政 ====
ヘンリー5世は全ての内政問題に直接関与し、そして次第に自身の影響力を高めていった。また、その即位当初から自らをイングランドという連合国家の長と位置付け、過去の国内対立を水に流す方針を明確にした。
 
まず父と対立した[[リチャード2世 (イングランド王)|リチャード2世]]を再度丁重に埋葬し、リチャード2世が在位していた間の[[推定相続人]]である[[エドンド・モーティマー (第5代マーチ伯)|エドンド・モーティマー]]をお気に入りとして手元に置き、さらには爵位・領土を没収されて苦しんでいた貴族たちには爵位・領土を順次回復していった。ホットスパーの遺児[[ヘンリー・パーシー (第2代ノーサンバランド伯)|ヘンリー・パーシー]]も[[ノーサンバランド伯]]を継承した。
 
ヘンリー5世にとって最大の内政課題は、当時異端として迫害されていた[[ロラード派]]の不満分子に対する対処であった。[[1414年]]1月に[[ジョン・オールドカースルの乱]]の反乱を未然に防いだヘンリー5世は内政基盤を堅固なものとした。[[1415年]]6月に[[サウザンプトンの陰謀事件]]<ref>'''サウザンプトンの陰謀事件''':[[ライオネル・オブ・アントワープ]]の曾孫マーチ伯[[エドマンド・モーティマー (第5代マーチ伯)|エドマンド・モーティマー]]を王位につけようと、義兄の[[ケンブリッジ伯]][[リチャード・オブ・コニスバラ]]らが企てたが、当のマーチ伯が国王ヘンリー5世に通報したため失敗に終わった事件。</ref>を除いてはこれ以降の彼の統治期に大きな内政問題は発生していない
 
[[1415年]]6月に[[サウザンプトンの陰謀事件]]<ref>'''サウザンプトンの陰謀事件''':[[ライオネル・オブ・アントワープ]]の曾孫[[エドムンド・モーティマー (第5代マーチ伯)|マーチ伯エドムンド・モーティマー]]を王位につけようと、義兄の[[ケンブリッジ伯]][[リチャード・オブ・コニスバラ]]らが企てたが、当のマーチ伯が国王ヘンリー5世に通報したため失敗に終わった事件。</ref>を除いてはこれ以降の彼の統治期に大きな内政問題は発生していない。
 
また、ヘンリー5世は政府公式文書での[[英語]]の使用を促進した。彼は350年前の[[ノルマン・コンクエスト]]以来初めて、個人書簡に英語を使用した王であった<ref>[[ノルマン朝]]、[[プランタジネット朝]]のイングランド王は元来フランスの地方領主であり、フランス人としての意識が強い君主が多かったため、それまでは[[フランス語]]を使用していた。</ref>。
127 ⟶ 124行目:
{{Succession box
| title = [[法定推定相続人|イングランド王位継承者]]
| years = 1399年9月30日 - 1413年5月20日
| before = [[エドムンド・モーティマー (第5代マーチ伯)|エドムンド・モーティマー]]
| after = [[トマス・オブ・ランカスター]]