「プロジェクト‐ノート:映画」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
374行目:
::「約物はもともと正式名称の一部」という点について意見が一致していることは喜ばしいのですが、Purposefreeさんがおっしゃりたいのは「全角コロンを半角にして使うなら、単純に半角に変換するだけでなくその後ろにスペースを補うべきであり、それは固有名詞の場合でも同じである」ということですよね。確かに本文中においてならその通りだと思うのですが、作品名など固有名詞の場合にもその原則を適用すべきとは感じられないのです。ですから、今一歩踏み込んで申し上げると「正式名称において全角コロンの後にスペースがない表記になっているなら、記事名でもコロンを半角に変換するのみに止めるべきで、もともと存在しないスペースを入れるのは不適切」というのが私の考えです。スペースなしは誤りであって、それが「あまりにも自明なのでガイドラインに明記されていない」とのことですが、自明であるならスペースなし表記の記事名で作成される項目がこれだけ多いことの説明がつかないでしょう。もしかすると確かに「機械的に半角に置換」した結果なのかもしれませんが、この状況を見れば、少なくともコロンの後にスペースを入れた記事名が一般的とはいえないと思います。また「マジック:ザ・ギャザリング」の記事名がもし誤りであるなら、そもそもガイドラインに例示されてはいないでしょう(ちなみに、邦題は原題とまったく無関係に付けられることもある以上、原題にスペースが入っていようがいまいが、邦題の表記とは直接的には関係のないことだと思います)。従って私としては最初に記したように解釈すべきと考えていますが、それでもやはり同意していただけないのであれば、表記ガイドなり記事名の付け方なりのノートで確認してみるつもりです。--[[利用者:Yasu|Yasu]] 2011年2月26日 (土) 14:58 (UTC)
::: はい、そちらで確認してください。そうしなければ埒が明きません…。--[[利用者:Purposefree|Purposefree]] 2011年2月26日 (土) 16:59 (UTC)
::::[[Wikipedia‐ノート:記事名の付け方#表記ガイドのルールは記事名にも適用されるか]]にて意見を伺っていますので、お知らせします。--[[利用者:Yasu|Yasu]] 2011年3月4日 (金) 16:04 (UTC)
 
: 「客観的に判断する基準は今のところ存在しない」からウィキペディアは意思決定の方法に[[Wikipedia:合意形成|合意形成]]を採用しているのです。記事名にあてはめる言葉が複数考えられるのならば、どれがそれにもっとも相応しいかをノートで決めればいい。それがウィキペディアのやり方です。そしてそれは[[Wikipedia:ページの改名]]ですべてカバーされていますから、新たな基準の作成<ins>や「申し合わせ」</ins>は必要ありません。だから反省しているんです。--[[利用者:Purposefree|Purposefree]] 2011年2月25日 (金) 14:43 (UTC)<small>--[[利用者:Purposefree|Purposefree]] 2011年2月25日 (金) 20:39 (UTC)</small>
ページ「映画」に戻る。