「米国立スーパーコンピュータ応用研究所」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
LucienBOT (会話 | 投稿記録)
Cat, etc
1行目:
[[Image:New NCSA Building UIUC by Ragib.jpg|right|thumb|220px|NCSA Building, 1205 W. Clark St., Urbana, IL 61801. <small>Photo:[http://www.ragibhasan.com Ragib Hasan]</small>]]
[[Image:Mosaic browser plaque ncsa.jpg|thumb|right|220px|NCSAのビルの前にある、Mozaicの創作を祝う記念額]]
'''米国立スーパーコンピュータ応用研究所'''(べいこくりつ - スーパーコンピュータおうようけんきゅうじょ、{{lang-en-short|Center for Supercomputing Applications, NCSA}})は、[[アメリカ合衆国]][[イリノイ州]]の[[イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校]]にある[[研究所]]で、[[米国科学財団]]の[[スーパーコンピュータ]]を扱う5つの施設のうちの1つである。スーパーコンピュータを利用した研究を主とするが、[[NCSA Mosaic|Mosaic]]と呼ばれる[[ウェブブラウザ|Webブラウザ]]や[[NCSA HTTPd]]と呼ばれる[[Webサーバ]][[ソフトウェア]]を出した研究所として知られている。
 
[[1983年]]、アーバナ・シャンペーン校の教職員である[[ラリー・スマール]]を先導に、米国科学財団に頼んでもいない提案を送ったことからこのセンターは建てられた。米国科学財団が[[1985年]]にスーパーコンピュータの施設への資金提供を発表し、翌年の[[1986年]][[1月]]に初めてスーパーコンピュータはオンラインになった。NCSAの実質的な活動を開始したのもこのときであるため、設立は1986年1月とされている。
13行目:
 
=== Mosaic ===
:''詳細は[[{{Main|NCSA Mosaic]]''をご覧ください。}}
Mosaicは世界で初めて[[画像]]を扱える[[ウェブブラウザ]]で、[[インターネット]]と[[World Wide Web]]の成長重要な役割を果たした。このソフトは[[マーク・アンドリーセン]]と[[エリック・ビナ]]によって作られ、後にその2人は[[Netscape Navigator (ネットスケープコミュニケーションズ)|Netscape Navigator]]を開発した。また、[[スパイグラス]]のライセンスを受けて、[[マイクロソフト]]の[[Internet Explorer]]もMosaicの基盤を利用していた。
 
== 関連項目 ==
25行目:
{{DEFAULTSORT:へいこくりつすうはあこんひゆうたけんきゆうしよ}}
[[Category:アメリカ合衆国の研究所]]
[[Category:コンピュータに関連する組織]]
[[Category:スーパーコンピュータ]]
 
[[ar:المركز الوطني لتطبيقات الحوسبة الفائقة]]