削除された内容 追加された内容
Cullenk (会話 | 投稿記録)
Dr jimmy 氏の版に差し戻し
17行目:
|経歴 = <nowiki></nowiki>
* [[岡山県立岡山東商業高等学校|岡山県立岡山東高等学校]]
* [[明治大学]]二部[[商学部]]卒業
* [[横浜ベイスターズ|大洋ホエールズ]] (1956 - 1967)
|経歴補足題 = 監督・コーチ歴
32行目:
 
== 来歴・人物 ==
1952年4月、[[明治大学]]二部[[商学部]]商学科入学。[[岡山県立岡山東商業高等学校|岡山東高]](現岡山東商高)、[[明治大学|明大]]を通じて[[土井淳]]と[[バッテリー]]を組み、東京六大学リーグ通算で70試合登板33勝18敗、防御率1.48、334奪三振。3年生春の東大戦での1試合22奪三振はリーグ記録(明大同級生には他に[[三迫仁志]])。当時、「黒雲なびく駿河台」と校歌をもじられるまで弱体化していた[[島岡吉郎]]監督下の明治大学に戦後初優勝、第一期黄金時代をもたらした。明大時代、島岡監督から毎日1000球の投げ込みを課せられていた。現在なら批判されるような無茶な練習であるが、秋山は毎日こなし、これが強靭な身体と投球術を身に付ける原因となりプロ入り後の大きな財産となった。
1956年3月、[[明治大学]]二部[[商学部]]商学科卒業。
 
[[1956年]]に土井とともに大洋に入団、1年目から25勝を挙げ、[[最優秀新人 (野球)|新人王]]を獲得した。以降、エースとして活躍し、9年連続で2桁勝利を記録した。入団から9年連続50試合以上登板は当時プロ野球記録。[[1960年]]には開幕戦で[[中日ドラゴンズ]]の[[牧野茂 (野球)|牧野茂]]コーチのノックバットが額に直撃し病院に運ばれる前途多難な始まりだったが21勝10敗、防御率1.75でチーム初優勝の原動力となり、[[最優秀選手 (野球)|MVP]]を獲得した。[[1962年]]には72試合登板、26勝の自己最多を記録。[[1967年]]のシーズンをもって現役を引退した。
91 ⟶ 90行目:
|639||278||132||29||6||193||171||0||--||.530||12083||2993.0||2468||215||854||||83||1896||20||4||1024||864||2.60||1.11
|}
* 表中各年度の'''太字'''はリーグ最多数字
 
=== 背番号 ===
117 ⟶ 116行目:
* [[明治大学の人物一覧]]
* [[横浜ベイスターズの選手一覧]]
* [[島岡吉郎]] - [[明治大学硬式野球部]]監督
 
== 外部リンク ==
136 ⟶ 134行目:
 
{{DEFAULTSORT:あきやま のほる}}
[[Category:1934年生]]
[[Category:2000年没]]
[[Category:日本の野球選手]]
[[Category:明治大学野球部の選手]]
145 ⟶ 141行目:
[[Category:日本の野球殿堂]]
[[Category:岡山市出身の人物]]
[[Category:1934年生]]
[[Category:2000年没]]
 
[[en:Noboru Akiyama]]