削除された内容 追加された内容
Tan28 (会話 | 投稿記録)
Tan28 (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
1行目:
{{灯台
[[File:Wakkanai lighrhouse.JPG|thumb|right|220px|稚内灯台([[北海道]][[稚内市]])]]
|label名称 = 稚内灯台
{{Location map
|画像 = [[File:Wakkanai lighrhouse.JPG|220px]]
|Japan
* |航路標識番号 - =0510 [M6109]
|label=稚内灯台
| pushpin_map = Hokkaido
|lat_deg=45|lat_min=26|lat_sec=58
| 緯度度 =45|緯度分 =26|緯度秒 =58
|lon_deg=141|lon_min=38|lon_sec=43
| 経度度 =141|経度分 =38|経度秒 =43
|position=bottom
* |所在地 -= [[北海道]][[稚内市]]ノシャップ
|width=250
* |塗色・構造 -= 白地に赤横帯6本<br />塔形 コンクリート造
|float=right
*|レンズ 灯器 -= LBH-90型灯器
|caption=稚内灯台の位置図
* [[|灯質]] -= 群閃白光 毎20秒に2閃光
|mark=Legenda latarnia.svg
|実効光度 = 320,000
|marksize=10
* [[|光達距離]] -= 18.0 [[海里]](約33km) 33 [[キロメートル|km]])
* |明弧 -= 6度から315度まで
|塔高 = 43
|灯火標高 = 42
* |初点灯 -= 1900年(明治33)1233年)12月10日
* |管轄 -= [[海上保安庁]][[第一管区海上保安本部]]
}}
'''稚内灯台'''(わっかないとうだい)は[[北海道]][[稚内市]]の[[野寒布岬]]({{ウィキ座標度分|45|26|58|N|141|38|43|E|}})に建つ[[灯台]]。
 
[[宗谷岬灯台]]と同様に[[樺太]]<!--本項は日本語の項目ですので、ロシア名は必要ないと思われます。-->の対岸にある[[国境]]の灯台であり、[[国際海峡]]である[[宗谷海峡]]の航路を守る重要な灯台である。また、「[[日本の灯台50選]]」にも選ばれていて、ここから南に延びる西側の海岸線は、[[利尻礼文サロベツ国立公園]]に指定され、宗谷海峡から利尻島・礼文島を望む景勝の地でもある。塔高 43 m は、[[出雲日御碕燈台]]に次ぐ全国第2位の高さである。
 
== 概要 ==
* 航路標識番号 - 0510 [M6109]
* 位置 - 北緯45度26分58秒、東経141度38分43秒
* 塗色・構造 - 白地に赤横帯6本 塔形 コンクリート造
* 灯器 - LBH-90型灯器
* [[灯質]] - 群閃白光 毎20秒に2閃光
* 実効光度 - 32万[[カンデラ]]
* [[光達距離]] - 18.0[[海里]](約33km)
* 明弧 - 6度から315度まで
* 高さ(地上 - 塔頂)43m(全国第2位)
* [[標高]](平均海面 - 灯火) - 42m
* 初点灯 - 1900年(明治33)12月10日
* 所在地 - 北海道稚内市ノシャップ
* 管轄 - [[海上保安庁]][[第一管区海上保安本部]]
 
== 歴史 ==
:*[[1900年]](明治33年)12月10日初代稚内灯台が点灯。(現在の[[稚内分屯地]]内)
:*[[1966年]](昭和41年)1月10日二代目稚内灯台が現在の位置に移転。
 
== 付属施設 ==