「ラー油」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
15行目:
日本における市販の製品や中華料理店で見られるラー油は油成分のみのものが多いが、[[中華人民共和国|中国]]の食堂やレストランに置かれているラー油は油で熱した際の焦げた唐辛子などの薬味が器の底に沈んだまま提供されている。中国人はその薬味とともにラー油をすくって料理に使用するケースが多い。製法や風味は店舗や地域によって多少異なるが多くの場合日本のボトル詰め製品より香りが強く、また口に入れたとたん噎せ返るほど辛味が強いものもある。
 
== 日本のラー油 ==
[[日本]]では[[2000年代]]中盤まで油成分のみのラー油が主流で、単品として販売されるほか[[チルド]]食品の[[餃子]]にラー油の小袋が添付されるなどの形で見られる。