削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
8行目:
 
[[幕藩体制]]の成立以後、家船に対する把握も行われ、[[藩]]からの公認と引き換えに鮑などの上納や海上警備などを行った。[[明治維新]]以後、納税の義務化、[[徴兵制]]や[[義務教育]]の徹底の方針から政府が規制をしていった。[[昭和]]40年頃には陸上への定住を余儀なくされて消滅したと言われている。
 
==関連項目==
*[[水上生活者]]
*[[山窩]]
*[[蛋民]]
 
== 参考文献 ==
18 ⟶ 13行目:
*野口武徳「家船」(『日本史大事典 1』(平凡社、1992年)ISBN 978-4-582-13101-7)
*坂田邦洋「現在日本に見られた風習的抜歯例」 『[[考古学ジャーナル]]』第98号 ニュー・サイエンス社 [[1973年]]
 
==関連項目==
*[[水上生活者]]
*[[山窩]]
*[[蛋民]]
 
{{DEFAULTSORT:えふね}}