「圧電効果」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Kstar (会話 | 投稿記録)
Kstar (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目:
{{Mergefrom|ピエゾ電気|ピエゾ電気|date=2011年5月1日}}
[[Image:SchemaPiezo.gif|thumb|[[圧電素子]]が変形された場合、[[電圧]]が発生する]]
'''圧電効果'''(あつでんこうか piezoelectric effect )とは、[[圧力]](力)を加えると、圧力に比例した[[誘電分極|分極]]([[電荷|表面電荷]])が現れる現象をいう。また、逆に[[電界]]を[[印加]]すると圧電体自体が変形する現象は'''逆圧電効果'''とも言われるが、この現象も含めて圧電効果と呼ぶ場合もある。これらの現象を示す物質は'''圧電体'''と呼ばれ、[[ライター]]や[[コンロ|ガスコンロ]]の点火、[[ソナー]]、スピーカー等に[[圧電素子]]として幅広く用いられている。圧電体は[[誘電体]]の一種である。