「2タッチ入力」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Sheepech (会話 | 投稿記録)
cl
27行目:
このため、多くの単語を少ない入力数で入力できるし、実際の入力数以上にリズムよく高速に入力することが可能になる。但し、文字と数字との対応パターンを記憶しておく必要があるなど、一定の慣れも必要である。
 
 
==現状==
[[無線呼び出し|ポケットベル]]にて、かな・英文字メッセージを多用していた人にとっては、文字と数字との対応パターンをあらかじめ記憶しているため、一定のキー操作で入力できるメリットが高いとされてきた。
 
最近2011年現在では、日本国内で発売されている携帯電話に採用されている文字入力システムで一般的な[[ATOK]]・[[Wnn|iWnn]]・[[POBox|POBox Pro]]のどれでも標準で使用することができるようになっている。QWERTYキーボードを搭載した機種の増加や、[[フリック入力]]などの他の効率的な入力方法導入されたりしているが、ポケベル打ちには上記のような幅広いテンキー搭載機が対応している、汎用的な入力方法である点がメリットである。
主に[[シャープ]]、[[東芝]]、[[三洋電機]]、[[日本電気|NEC]]、[[パナソニック_モバイルコミュニケーションズ|パナソニック]]製[[携帯電話]]端末で採用されており、設定の変更で切り替えられる。かつては[[三菱電機]]、[[富士通]]、[[ソニー]]製[[携帯電話]]端末にも採用されていた。しかし、三菱電機と富士通の端末のうち、[[NTTドコモ]]の[[FOMA]]、[[D905i]]と[[F905i]]では復活している。
 
最近では、[[Au (携帯電話)|au]]の[[KCP]]/[[KCP+]]採用端末では標準で使用することが出来るようになっている。スマートフォンのXperiaが搭載するPOBoxにおいても、入力方法として選択が可能となっている。
 
最近は、QWERTYキーボードを搭載した機種の増加や、[[フリック入力]]などの他の効率的な入力方法が導入されたりしているが、ポケベル打ちには上記のような幅広いテンキー搭載機が対応している、汎用的な入力方法である点がメリットである。
 
==関連項目==