「コーポレート・ガバナンス報告書」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
修正
2行目:
 
== 背景・経緯 ==
* 従来、コーポレート・ガバナンスに関する情報は、各社の裁量に委ねられ決算短信で開示されていたものの、他の情報と併せて開示されており投資者が各社のコーポレート・ガバナンス体制について独自に比較・判断することが難しかった。
 
* [[2006年]]から、証券取引所は投資者ニーズを受け、上場会社に対し当該情報のみを集約したコーポレート・ガバナンスに関する報告書の開示を求め、取引所WEBサイトに掲載することとなった。
* [[2006年]]から、証券取引所は投資者ニーズを受け、上場会社に対し当該情報のみを集約したコーポレート・ガバナンスに関する報告書の開示を求め、取引所WEBサイトに掲載することとなった。

[[2009年]]12月29日に有価証券上場規程が改定され、コーポレート・ガバナンス報告書に報告すべき内容に変更が生じた。具体的には、上場会社が「自らのコーポレートガバナンス体制を選択する理由」、「[[社外取締役]]に関する事項」、「[[監査役]]の機能強化に向けた取組状況」および「[[社外役員]](社外取締役・[[社外監査役]])の独立性に関する考え方」を記載した同報告書の提出を[[2010年]]3月末までに求めることとした。さらには「独立役員の確保の状況」を同年3月1日以降に終了する[[事業年度]]に係る[[定時株主総会]]終了後に遅滞なく提出することを義務付けた。これらは、2009年6月17日に取りまとめられた[[企業統治研究会]]の企業統治研究会報告書に基づき、具体化されたもの。
 
* [[2010年]]3月28日から、TDnetのシステム変更によって様式が更新されることとなった。これは、独立役員制度への対応等を踏まえたもの。
 
== 根拠規程 ==
345 ⟶ 348行目:
=== 作成・登録方法 ===
==== フォーマット ====
* 報告フォーマットは各証券取引所が定めており、具体的な内容についても記載要領に基づいて行うこととなっている。ただし、複数上場会社に配慮し実質的にフォーマットは統一化が図られており、必要項目は前述のとおりである。
==== 作成・登録 ====
* 当初、[[VBA]]マクロを組んだ[[Microsoft Excel|MSエクセル]]のファイルに入力し、[[PDF]]ファイルを印刷出力した後、当該ファイルをTDnetに登録していた。
 
* 2009年より、直接TDnet上に入力して[[XBRL]]データを生成した後PDFファイルに出力し、予めPDFファイル化したコーポレート・ガバナンス体制図登録するよう変更されている。
 
== 関連項目 ==
356 ⟶ 360行目:
 
== 外部リンク ==
{{Commons|Category:Stock exchange}}
=== 制度概要 ===
* [http://www.tse.or.jp/rules/cg/index.html 東京証券取引所 コーポレート・ガバナンスに関する報告書]
368 ⟶ 373行目:
* [http://www.ose.or.jp/listed/ind_jk.html 大阪証券取引所 上場会社検索]
 
{{Commons|Category:Stock exchange}}
{{証券取引所}}
{{DEFAULTSORT:こーほれーとかはなんすほうこくしよ}}