「地球温暖化に対する懐疑論」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
2冊に増えたから
編集の要約なし
39行目:
*2009年~2010年にかけての冬は寒かった。これは地球温暖化が止まることを示唆しているに違いない{{要検証|date=2010年5月}}{{要出典|date=2010年5月}}。
:→世界全体では、記録的に寒かったのは北半球の一部に限られる。このような現象はバレンツ海等における海氷の減少によって発生し、むしろ温暖化が進んでいる証拠と考えられる<ref name="JGR2010_115">[http://www.sciencedaily.com/releases/2010/11/101117114028.htm Vladimir Petoukhov, Vladimir A. Semenov. A link between reduced Barents-Kara sea ice and cold winter extremes over northern continents. Journal of Geophysical Research, 2010; 115 (D21): D21111](原論文)</ref><ref name="ScienceDaily20101117">[http://www.sciencedaily.com/releases/2010/11/101117114028.htm ScienceDaily,Nov.17, 2010](解説記事)</ref>。
:→世界平均気温で見れば2009年は年平均気温でも観測史上3位、2010年1月でもやはり観測史上3位の高さであった<ref name="Emori201003">[http://www.cger.nies.go.jp/person/emori/files/nikkei/ecolomycolumn_11.htm 温暖化科学の虚実 研究の現場から「斬る」!、江守正多、2010年3月]</ref>。また海洋の温度まで含んだ統計において、2010年の3月は観測史上もっとも高温であり<ref name="SD_201004">[http://www.sciencedaily.com/releases/2010/04/100420225712.htm Global Temperatures Push March 2010 to Hottest March on Record, ScienceDaily, 2010.4.21]</ref>、2010年全体では1891年以降過去2番目、陸地に限れば過去最高の平均気温となる見込みである<ref name="JMA20101221">[http://www.jma.go.jp/jma/press/1012/21d/worldtemp2010.html 2010年(平成22年)の世界と日本の年平均気温について(速報)、気象庁]</ref><ref name="Nikkei20101221">[http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E0E3E2E6938DE0E3E3E0E0E2E3E29180EAE2E2E2 世界の平均気温、陸地で過去最高 今年、日本は4番目の高温、日本経済新聞、2010/12/21日]</ref>。
 
== 温暖化の原因に関する議論 ==
89行目:
 
* 火山活動、落ち葉の腐敗、生物の呼吸や、海水からの二酸化炭素の排出量の方が、排気ガスや工場などの人為的な排出量を上回っている(人為的排出は全体の約3%に過ぎない)<ref>Channel Four Television Corporation,”[http://www.channel4.com/science/microsites/G/great_global_warming_swindle/index.html The Global Warming Swindle]”, TV番組,2007(参考 [[地球温暖化詐欺_(映画)|Wikipediaの記事]])</ref>。
:→ 二酸化炭素は自然界において常時排出され、また吸収されながら循環している。そこへ人為的に二酸化炭素などの[[温室効果ガス]]を増やしてきたことが、[[地球温暖化の原因]]となっており([[IPCC第4次評価報告書#第一作業部会報告書:自然科学的根拠]])、海洋は二酸化炭素を放出したのではなく、正味で吸収してきたと考えられている<ref name="CGER_Sea_CO2">「[http://www.cger.nies.go.jp/ja/library/qa/22/22-1/qa_22-1-j.html 海から二酸化炭素が排出された?] 」ココが知りたい温暖化、国立環境研究所</ref>。
 
=== 二酸化炭素の海洋による吸収 ===
229行目:
* [[明日香壽川]]『地球温暖化 ほぼすべての質問に答えます!』岩波書店、2009年6月、ISBN 978-4-00-009460-3
* [[アル・ゴア]]著 [[枝廣淳子]]訳『不都合な真実:切迫する地球温暖化、そして私たちにできること』ランダムハウス講談社、2007年1月、ISBN 978-4270001813
* NHKNHK「気候大異変」取材班編著 [[江守正多]]編著『NHKスペシャル 気候大異変―地球シミュレータの警告』日本放送出版協会、 2006年11月、ISBN 978-4140811573
* [[近藤洋輝]]『地球温暖化予測がわかる本-スーパーコンピュータの挑戦-』成山堂書店、2003年7月、ISBN 978-4425511716
* [[近藤洋輝]]『地球温暖化予測の最前線』成山堂書店、2009年9月、ISBN 978-4-425-51172-3