「新宿三丁目駅」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
396行目:
[[ファイル:Passage for Marunouchi Line.JPG|thumb|right|200px|丸ノ内線への連絡通路と荻窪方面の線路を支える梁(奥の2本がそれに当たる)<br>(2008年12月9日)]]
* 丸ノ内線と副都心線の連絡通路は非常に短く、最短で50m程である。また、通路では荻窪方面の線路を支える梁(重さは約5,000t)が確認できる([http://machi-log.jp/st/feature/fukutoshin/index.html 「Vol.2 新宿三丁目」の動画]を参照)。
* 丸ノ内線と副都心線は当駅の他に池袋駅でも接続しているが、丸ノ内線は[[東京駅]]を経由する迂回ルートであるのに対し、副都心線はほぼ直進ルートであるため、所要時間は副都心線の方が短い。なお、池袋 - 新宿三丁目間を丸ノ内線経由で乗車しても、普通乗車券、回数券(「時差」、「土休日」も含む)<ref>東京メトロは、JRグループ、私鉄等の回数券が区間式であるのに対し、乗車区間にとらわれない金額式を採用している。</ref>に限り、運賃は副都心線([[雑司が谷駅|雑司が谷]])経由で計算される。
 
== 隣の駅 ==