削除された内容 追加された内容
Y-kw (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
7行目:
各[[学年]]の[[課程]]の修了は、上級学校への入学資格を伴わないことが多いが、[[中等教育学校]]3年次修了見込みで[[高等学校]]への受験資格、[[高等専門学校]]3年次修了見込みで[[大学]]・[[短期大学]]への受験資格が与えられる。<br>ちなみに、5年が修業年限の[[旧制中学校]]は4年次修了見込みで上級学校への受験資格があった。
 
なお、「修了」と「終了」は同音であるものの異なる意味である([[同音異義語]])。「終了」は、その課程を修得せず、修了の認定を受けていない場合も含む言い方である。例えば、[[明仁|今上天皇]]は[[学習院大学]]を卒業していないが、公式サイトの紹介では「学習院大学教育ご終了」となっている<ref>[http://www.kunaicho.go.jp/about/history/history01.html 天皇皇后両陛下] [[宮内庁]]</ref>。また、現代日本の[[教育制度]]を前提として、「[[義務教育]]を修了」といった表現が使われる事があるが、現在の義務教育制度は一定課程の修了をもって義務教育期間の終了とみなすという課程主義ではなく、一定年齢に達すれば終了とみなすという年齢主義であるため、修了の概念は存在しない。ただし戦前の日本など、課程主義も併用していた制度においては、「義務教育を修了」と表現できる場合がある。(詳しくは「[[義務教育]]」を参照)
 
== 関連項目 ==
17行目:
<references/>
 
[[Category:学校教育|しゆうりよう]]
 
{{Education-stub}}
{{DEFAULTSORT:しゆうりよう}}