メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「対角化」の版間の差分
← 古い編集
新しい編集 →
対角化
(編集)
2004年5月9日 (日) 04:46時点における版
10 バイト除去
、
16 年前
m
スタブ化
2003年8月1日 (金) 16:14時点における版
(
編集
)
Ozuma
(
会話
|
投稿記録
)
m
(add en:)
← 古い編集
2004年5月9日 (日) 04:46時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
Raad
(
会話
|
投稿記録
)
m
(スタブ化)
新しい編集 →
[[en:Diagonalization]]
'''対角化'''('''Diagonalization''')
:
は、
実対称行列やエルミート行列のような[[正方行列]]を適当な変換操作により対角行列に帰着させること
を'''対角化'''と言う
。
正方行列Aにおいて、帰着されるべき対角行列をD、変換のための特別な行列をUとして、行列Aを、
まだ空白。
==関連
記事
項目
==
*[[固有値問題]]
{{msg:stub}}
Raad
拡張承認された利用者
2,945
回編集