「ハニカム構造」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
sty
38行目:
[[File:Carpenter_in_White_Room_-_GPN-2000-001442.jpg|thumb|right|200px|[[マーキュリー計画|宇宙船マーキュリー]]に使われたハニカム]]
[[File:Silent PC-honeycomb grille.JPG|thumb|right|200px|ハニカム構造の[[通気孔]]]]
 
=== 輸送機器 ===
* [[航空機]]<!--など?-->においては、[[サンドイッチ]]構造のコア材料の一種として、[[アルミニウム合金]]や[[ポリアミド樹脂|ノーメックス]]製のハニカムが使用されている。[[デ・ハビランド モスキート|モスキート]]爆撃機は戦時の金属原料不足に対して、木製ボディで挟んだ[[紙|ペーパー]]ハニカム構造を採用して、コストダウンと軽量化に成功した。
* [[戦車]]等の[[装甲|複合装甲]]の[[セラミックス]]製構造材に使用される場合がある。例)英陸軍[[チャレンジャー (戦車)|チャレンジャー主力戦闘戦車]]の「[[チョバム・アーマー]]」
44 ⟶ 45行目:
* [[自動車]]の[[排気ガス]]を清浄化する[[触媒]]担体
 
=== 建築材料 ===
* [[ハンター・ダグラス]]社の布製[[ブラインド]]「デュエットシェード」は、ハニカム構造が窓と部屋の間に空気の層を作り、[[断熱]]材の役割し、抜群の[[省エネルギー]]効果を発揮。冬は暖かな部屋を実現できる製品である。さらに、[[建材]]部門のアルミハニカムパネル(HIC・HIW)は、[[航空機]]産業から生み出された複合[[技術]]をもとに開発され、[[ロール]]成形したカラーアルミに、ハニカムコアと、固定システムを兼ねたアルミ型材を内蔵することにより、平滑な大判パネルを薄い突合せ継ぎ手で使用しできるため、[[天井]]や壁材として容易に[[施工]]ができる製品である。
 
=== 音響機器 ===
* [[スピーカー]]、[[アンプ]]、[[CDプレーヤー]]などの一部の[[音響機器]]に用いられている(とくに1980年代後期から1990年代後期まで販売されていた[[パイオニア]]・[[ダイヤトーン]]製の音響機器が顕著)。
 
=== その他 ===
* [[サッカー]][[ゴール (スポーツ)|ゴール]]の網は従来、格子状の網を用いていたが、[[2000年]]前後よりシュートしたボールがネットに絡めとられ、ゴールに突き刺さるように見えると言う演出的な理由によりハニカム状のネットが採用されるようになった。
* 薄さと軽さと強度が求められる[[一眼レフカメラ]](特に高速なシャッター速度を実現している機種)のシャッター幕では、表面にハニカム構造の採用がみられる。
64 ⟶ 65行目:
* [[モノコック]]
 
== 参照リンク脚注 ==
{{Reflist}}