「蘆名義広」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
FX-V (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目:
{{基礎情報 武士
'''蘆名 義広'''(あしな よしひろ、[[天正]]3年([[1575年]]) - [[寛永]]8年[[6月7日 (旧暦)|6月7日]]([[1631年]][[7月6日]]))は[[戦国時代 (日本)|戦国時代]]、[[安土桃山時代]]、[[江戸時代]]の武将。別名、盛重・義勝。幼名を喝食丸。父は[[佐竹義重 (十八代当主)|佐竹義重]]、母は[[伊達晴宗]]の娘。[[佐竹義宣 (右京大夫)|佐竹義宣]]の弟、[[岩城貞隆]]、[[岩城宣隆|多賀谷宣家]]、[[佐竹義直]]の兄。[[蘆名盛俊|盛俊]]の父。[[伊達政宗]]は従兄弟にあたる。
| 氏名 = 蘆名義広
| 画像 =
| 画像サイズ =
| 画像説明 =
| 時代 = [[安土桃山時代]] - [[江戸時代]]前期
| 生誕 = [[天正]]3年([[1575年]])
| 死没 = [[寛永]]8年[[6月7日 (旧暦)|6月7日]]([[1631年]][[7月6日]])
| 改名 = 喝食丸(幼名)→義広→盛重→義勝
| 別名 = 平四郎(通称)、主計頭
| 戒名 = 大暹院性翁天公大居士
| 墓所 = [[秋田県]][[仙北市]][[角館町]]上新町の[[天寧寺 (仙北市)|天寧寺]]
| 官位 =
| 主君 = [[佐竹義宣 (右京大夫)|佐竹義宣]]
| 藩 = [[常陸国]][[江戸崎藩]]→[[出羽国]][[久保田藩]][[角館]]領主
| 氏族 = [[佐竹氏]]→[[白河結城氏]]→[[蘆名氏]]
| 父母 = 父:[[佐竹義重 (十八代当主)|佐竹義重]]、母:[[伊達晴宗]]の娘<br/>養父:''[[小峰義親|白河義親]]''
| 兄弟 = [[佐竹義宣 (右京大夫)|佐竹義宣]]、'''義広'''、[[岩城貞隆]]、<br/>[[岩城宣隆]]、[[佐竹義直]]、<br/>女子([[江戸実通]]室、のち[[高倉永慶]]室)
| 妻 = 正室:'''[[蘆名盛隆]]の娘'''
| 子 = '''[[蘆名盛俊|盛俊]]'''
}}
'''蘆名 義広'''(あしな よしひろ)は[[安土桃山時代]]、[[江戸時代]]の大名・武将。[[伊達政宗]]は従兄弟にあたる。
 
==生涯==
[[天正]]3年([[1575年]])、[[佐竹義重 (十八代当主)|佐竹義重]]の次男に生まれる。天正7年([[1579年]])、[[小峰義親|白河義親]]の養子となるが、[[蘆名盛隆]]の子[[蘆名亀王丸|亀王丸]]が夭折したため、天正15年([[1587年]])、蘆名盛隆の娘と結婚して蘆名義広と名乗り、[[蘆名氏]]二十代を継承す当主となる。しかし幼少であったために蘆名家臣団を掌握することができず、天正17年([[1589年]])、[[伊達政宗]]との[[摺上原の戦い]]で大敗し、[[黒川城]]は落城、実家佐竹氏の[[常陸国|常陸]]に逃れた。常陸に逃れる際随従した従者の数を、『会津史』は20人あまり、『会津合戦記』は女中を併せて119人と記述している<ref>林哲会津・芦名四代」(歴史春秋社、267項</ref>
 
政宗が奪った蘆名領は[[豊臣秀吉]]により没収されたが、蘆名氏義広へ再興返還は許されなかった。その後、秀吉から常陸龍ヶ崎に4万石、次いで[[江戸崎藩|江戸崎]]に4万5,000石を与えられる。盛重と名乗ったのはこの時期であると言われている。
 
[[慶長]]5年([[1600年]])、[[関ヶ原の戦い]]で兄の[[佐竹義宣 (右京大夫)|佐竹義宣]]が西軍に与したために所領を没収され、慶長7年([[1602年]])、実父実兄とともに[[久保田藩|秋田領]]に入り、名を義勝と改め、[[仙北郡]][[角館]]に1万6,000石を与えられた。
 
義勝は、それまでの城下が河川の氾濫や火災にしばしば悩まされていたところから、[[元和 (日本)|元和]]6年([[1620年]])古城山の南側に新たに町割を起こし、城下を移転させた。これが今日の角館城下町の始まりである。道路の幅員を広げるとともに見通しを避ける工夫をこらし、下水を整備し、防火対策を施して武家地、町人地、寺社を配置した。当初は古城山の中腹に館を構えたが、義勝夫人が城中で妖怪を視たため居館を麓に移したという伝承がある。角館に随従した蘆名家家臣には、稲葉家、河原田家、岩橋家、青柳家などがあり、総勢は200名程度だったといわれる。あわせて、会津若松にあった[[天寧寺 (会津若松市)|天寧寺]]の末寺として山号・寺号そのままに角館城下東方の花場山の麓に[[天寧寺 (仙北市)|天寧寺]]を創建、菩提寺とした。
 
寛永8年([[1631(1631]]病死、享年57
 
== 脚注 ==
{{reflist}}
<references />
{{蘆名白河結城歴代当主|15871579 -1631 1587年}}
 
{{蘆名氏歴代当主|1587年 - 1631年|第20代}}
== 関連項目 ==
{{江戸崎藩主|蘆名氏||1590- 1600}}
*[[白河結城氏]]
{{DEFAULTSORT:あしな よしひろ}}
*[[蘆名氏]]
*[[相馬利胤]]
*[[江戸崎藩]]
*[[天寧寺 (仙北市)|天寧寺]]
*[[角館]]
 
{{蘆名氏歴代当主|1587年-1631年}}
{{江戸崎藩主|蘆名氏||1590-1600}}
 
{{DEFAULTSORT:あしなよしひろ}}
[[Category:蘆名氏|よしひろ]]
[[Category:佐竹氏|よしひろ]]
[[Category:戦国大名]]
[[Category:織豊政権の大名]]
[[Category:江戸時代大名人物]]
[[Category:1575年生]]
[[Category:1631年没]]