削除された内容 追加された内容
Averaver (会話 | 投稿記録)
→‎関連書: iwiki ce: map-bms:
8行目:
===概説===
====古典的・日常的な文化====
[[ラテン語]] [[wikt:colere|colere]](耕す)から派生した[[ドイツ語]]の [[wikt:Kultur|Kultur]] や[[英語]]の [[wikt:culture|culture]] は、本来「耕す」、「培養する」、「洗練したものにする」、「教化する」といった意味合いを持つ。18世紀後半に、産業化を示す技術革新、生産性の向上、社会の官僚化といった人間の外部に相当するものとしての[[文明]]と対比される、人間の精神面での向上を示す言葉として位置づけるものとしての'''文化'''という意味で議論を展開したのが[[マシュー・アーノルド]]である<ref>{{Cite book|和書|title=民族誌的近代への介入—文化を語る権利は誰にあるのか〔増補版〕|author=太田好信|publisher=人文書院|year=2009}}</ref>。この定義では文化は[[教養]]と言い換えることもできる。アーノルドの使用する英語とかそれが深く影響を受けているフランス語は、文化と区別される教養という語を日中独の言語のようには持っていないので、その間の区分が明示的でない。
 
====人類学的文化====