「透過型電子顕微鏡」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Eskimbot (会話 | 投稿記録)
m robot Adding: zh Modifying: de
m編集の要約なし
9行目:
通常の透過型電子顕微鏡は加速電圧が100kV程度であるために、標本は充分に薄くなければならない。このため立体的な観察には向かないとされている。この欠点を克服するためには加速電圧を上げる必要がある。このような仕様を持った電子顕微鏡が超高圧電子顕微鏡である。
 
超高圧電子顕微鏡は加速電圧が1000kV以上の電子顕微鏡であり、電子線の透過能の向上によって従来の透過型電子顕微鏡と比べて10倍程度の厚さ(約5μm)の切片を観察することができる。これによって容易に立体的な観察を行うことができる。高い加速電圧を得るために装置は巨大化し(高さ8m8m、重さ17t)、通常の研究室に設置することはできない。このため超高圧電子顕微鏡は日本全国に16台しか存在しない(2003年現在)。
 
[[category:顕微鏡|とうかかたてんしけんひきよう]]