削除された内容 追加された内容
MystBot (会話 | 投稿記録)
m r2.7.1) (ロボットによる 追加: fr:Brabham BT52
編集の要約なし
1行目:
{{レーシングカー
| 画像 = BRABHAM BMW BT52 1983.jpg
| 画像説明 = BT52B
| マシン名 = ブラバム・BT52<br />ブラバム・BT52B
| カテゴリー = [[フォーミュラ1|F1]]
| コンストラクター = [[ブラバム]]
| デザイナー = [[ゴードン・マレー]]
| チーム先代 = [[フィラ]] [[ブラバム]] [[BMW・BT50]]
| 後継 = [[ブラバム・BT54]]
| チーム = [[フィラ]]・スポーツ
| ドライバー = 5. {{flagicon|BRA}} [[ネルソン・ピケ]]<br />6. {{flagicon|ITA}} [[リカルド・パトレーゼ]]
| Technical ref = <ref>{{cite web|url=http://www.statsf1.com/en/brabham-bt52.aspx |title=STATS F1 - Brabham BT52 |publisher=Statsf1.com |date= |accessdate=2010-08-23}}</ref><ref>{{cite web|url=http://www.statsf1.com/en/brabham-bt52b.aspx |title=STATS F1 - Brabham BT52B |publisher=Statsf1.com |date= |accessdate=2010-08-23}}</ref>
34 ⟶ 37行目:
| ファステストラップ = 4
}}
'''ブラバム・BT52''' (Brabham BT52) は[[ブラバム]]が[[1983年のF1世界選手権]]に投入した[[フォーミュラ1カー]]。設計者は[[ゴードン・マレー]]。カーナンバーは[[ネルソン・ピケ]]の「5」と[[リカルド・パトレーゼ]]の「6」。第9戦[[イギリスグランプリ|イギリスGP]]からは改良型のBT52Bが使用された。
 
== 開発 ==
40 ⟶ 43行目:
1982年11月に安全上の理由から[[グラウンド・エフェクト・カー]]が禁止となった。ブラバムはグラウンド・エフェクト存続を前提にしたBT51を製作していたが、規定変更のために使用できなくなった<ref name="Brabham254">{{Cite book|last=Henry |first=Alan |title=Brabham: The Grand Prix Cars |year=1985 |publisher=Hazleton Publishing |language=英語 |isbn=0-905138-36-8 |pages=pp.254-256}}</ref>ため、急遽フラットボトム規定に合致したBT52を製作することとなった。
 
製作時間が極端に短かったため、風洞実験を行う時間がなかった<ref name="R on 451">{{Cite book|和書|editor= |title=レーシングオン ブラバム特集号|year=2011|publisher=三栄書房|pages=p.67|id=ISBN 9784779611759}}</ref>。そのため、大きな固定式のウイングを取り付けることによってダウンフォースを稼ぎ、大きなサイドポンツーンを取り付けることによるダウンフォースの計算を省くために、できるだけコンパクトなサイドポンツーンとなった<ref name="R on 451" />。これによってリヤタイヤへの荷重を増やすもくろみもあった。後退角の付いたフロントウィングやサイドポンツーンの形状から「アローシェイプ」と呼ばれた。
 
[[モノコック]]は軽量化の為[[アルミニウム|アルミ]][[炭素繊維強化プラスチック|カーボンファイバー]]素材を使用している。エンジンは[[KKK]]製ターボを搭載した[[BMW]][[直列4気筒|直4]][[ターボチャージャー|ターボ]]エンジン[[BMW・M12/13エンジン|M12/13]]で、予選仕様で750[[馬力]]、決勝仕様で640馬力を発生させた。[[1982年のF1世界選手権|1982年シーズン]]中盤にマレーが提案し、チームが[[ブラバム・BT50|BT50]]でテストを行っていたレース中の給油が1983年から使用されたため、あわせて燃料タンクは小型のものがコクピット後方の高い位置に据付けられた。
 
BT52は運転が容易で、ネルソン・ピケも好成績を収めた。好敵手の[[ルノーF1|ルノー]]の[[アラン・プロスト]]や[[スクーデリア・フェラーリ|フェラーリ]]の[[ルネ・アルヌー]]に対し不運続きであった事もありシーズン半ばにはタイトルを落としたように見えたが。しかし、燃料供給元の[[カストロール]]がBMWエンジン用の特別な燃料を開発、またルノーがシーズン後半にはエンジンの開発を止めてしまった事も重なりシーズン3勝をあげ、ターボエンジン搭載車での初のワールドチャンピオンという栄誉に浴する事となる。チームもコンストラクターズポイキング3位でシーズンを終えた。
 
=== BT52B ===
[[1983年イギリスグランプリ|第9戦イギリスGP]]からBT52に代わって改良型のBT52Bが実戦投入されたが、外見で目立つ特徴は、フロントサスペンション周りのカウルを見直したことにより、サスペンションを収納するためのバルジがなくなったこととカラーリング白と青の部分が反転していることである<ref>BT52はノーズ上面とサイドポンツーンの縁が青、シャーシ側面とエンジンカウルが白という配色。BT52Bはノーズ上面とサイドポンツーンの縁が白、シャーシ側面とエンジンカウルが青という配色。</ref>。ただし、リヤウイングの[[パルマラット]]の部分は変更されなかった。
 
=== BT53 ===
208 ⟶ 211行目:
|}
== 脚注 ==
{{commonscat|Brabham BT52}}
{{Reflist}}